




ホルモン補充療法にて胚盤胞を移植して3日目です。 おっぱいの張り、下腹部痛、おなら、、、、 マイナートラブル半端ないです😭 娘のときもあったけどここまでひどくなかった、、、、 昨晩寝てる時ずっとオナラしていました💦
- 胚盤胞
- おなら
- マイナートラブル
- おっぱい
- オナラ
- ママリ
- 0




30代前半(30〜34歳)で 体外受精・顕微授精をされている方で 胚盤胞になりづらい、なってもグレードが低い方 移植何回目で出産に至りましたか? 保険6回内でしたか? 何か他にわかる原因があったり検査はしましたか?
- 胚盤胞
- 保険
- 顕微授精
- 体外受精
- 4歳
- はじめてのママリ🔰
- 3




pgt-aした方教えてください。何個検査に回すかは、いつ決めれましたか?採卵日に申告するのか胚盤胞に何個なりグレードを📲などで聞いてから何個だすか 決めれるのでしょうか??🥲 着床前診断
- 胚盤胞
- 採卵
- 着床前診断
- はじめてのママリ🔰
- 1



不妊治療してます。 主人の精液検査は毎回優秀で問題なしです。 ですが、化学流産してしまったり時々胚盤胞まで成長しない場合があります。 これは私の方に問題ありでしょうか?
- 胚盤胞
- 不妊治療
- 精液検査
- 主人
- はじめてのママリ🔰
- 3



採卵何回もしてるのに 胚盤胞まで全然育たないから、 思い切ってKLCに転院。 次の生理が来たら採卵からスタート。 転院して何かが変われば良いなと思うけど、 不安の方が大きい。 不妊治療って本当にメンタルやられる😭
- 胚盤胞
- 不妊治療
- 生理
- 採卵
- はじめてのママリ🔰
- 4




皆さん何人子供いらっしゃいますか❓ 1人目から体外受精で今3人目妊娠中です。 5月で凍結胚の更新か破棄か決めないとなのですが皆さんならどうされますか?残ってるのは胚盤胞6つです。
- 胚盤胞
- 体外受精
- 妊娠中
- 3人目
- はじめてのママリ
- 3




