
グレード3BCと3CCは破棄で良いでしょうか?Pgt-Aする為1つ9万程検査にか…
グレード3BCと3CCは破棄で良いでしょうか?Pgt-Aする為1つ9万程検査にかかるのでもし5個以上また凍結できたらどれ破棄か迷ってます😫7日目なら破棄ですかね?
一年前は
全て5日目で4aaが4つ 3aa 3bbの6こ凍結でした
(胚盤胞)
グレードよい4aaは着床しやすかったけど、染色体異常で流産が何度も出ました。なのでpgtします。
ですが前回は、採卵10個なのに今回育ちがよく
まさかの20個取れるかもといわれ。。。
受精や凍結で勿論、減るのはわかってますが
もし前より多く凍結できたら
どれだけをpgtに出すか迷ってて。。
時間もなくて。。。
どなたかアドバイスお願いします🙏
◎考えてるのは、7日目ならグレード関係なく破棄
3CC、3BCも破棄です。
どう思われますか?
ただ、もし4aa〜4bbの5日目が10個とかできたら
全てだすと莫大なお金ななるので悩みます。
よろしくお願いします🥺
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ🔰
私の通っている病院では、Cがつくものは自動的に廃棄されます😭
また7日目のものも同様です。
通われている病院は、タイムラプスのアイダスコアは教えてくれますか?
もし教えてくれる病院であれば、私なら8.5以上のもののみPGT-Aします!!
(4AB、7.6の卵で死産経験があるため)
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます。
すごく参考になります🙏
やはりcと7日目は破棄なのですね。例えば4ACとか4CAでも破棄でしょうか??
タイムラプス今回から有料でつけなきゃだめらしくつきます!スコアは聞いたことないのですが、、8.5以上ならよい胚の可能性あるのですね!
ただ恐らく採卵日までにどのくらいpgt出すか伝えなきゃダメで採卵した日に何個取れたよ!と教えてくれますがそこから10日後に凍結数を聞く連絡📱をするみたいなのですが、その電話の時にはもぅ何個pgt行きましたからね!という報告も兼ねてだそうなんです😓なのでそのスコアは教えられない可能性ありますが、病院側に伝えていたら、あちらが8.5以下なら自動的に破棄できる可能性はあります...。
ただタイムラプスした事ない私がスコアが〜とか話しにくい気もして🥺死産経験おありなのですね...その時はpgtされた卵だったのでしょうか?お辛いお話し、すみません😞