コメント
ままり
陽性おめでとうございます☺️✨️
私も基礎体温低くて、娘の時もなかなか横ばいだった記憶です。
37度超えたのは生理予定日1週間後くらいでした!
ままり🔰
陽性が出る前も出た後も
そのくらいキープしてましたよ🙋🏼♀️
なんなら下がってきてました😅💦
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか!せめて36.70はいってくれーと思いながら低すぎない?と不安な毎日です😭
下がってきたんですか😳
今妊娠されている子ですか?☺️- 8月23日
-
ままり🔰
低いと不安になりますよね😥
下がるの見るの嫌で、もう測るのやめようって決めたのに やっぱ気になるしで結局測ってました😂
そうです😌 はじめてのママリ🔰さんのグラフ安定してますし信じましょ🫶🏻- 8月24日
はじめてのママリ🔰
コメントすみません。
私も排卵日から数えると4日目とかなのですが36.59くらいまでしか上がっておらず検索魔になっていたのですが、ママリさんの質問、そして妊娠継続されているのをみてめちゃくちゃ励まされました!
この季節はやっぱりクーラーとかつけるから基礎体温上がりにくいんですかね…?💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
この体温では厳しいかぁと諦めかけてましたが、今のところ無事継続しています😭
この後36.70位までじわじわ右肩上がりに上がっていき、そのままキープしています✨が、8週頃に35.50とかに下がる日もあり不安になるので測るの辞めました😅
やっぱり下がる日は窓開けてて寒かったりした日なので、個人的にはあくまで基礎体温は目安だなぁと思いました🙌- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
わー!昔の質問なのにお返事いただきましてありがとうございます😭
本日の体温は36.55でした。体やる気なさすぎますよね😅
ちなみになんですが、低温期は何度くらいなことが多かったですか?0.3度以上差がありましたか?- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ☺️色々気になって検索魔になる気持ち分かるので...😌
その辺りキープしている感じなんですね😳
36.0〜36.30の間をいったりきたりが多くてガタガタでした😅一応3日以内に0.3度以上は上がっているなという感じでしたよ✨
ただ私の場合、息子の時や化学流産なども含めて妊娠に繋がる時にはなぜか日数をかけてじわじわ上がっていくようで、0.3度以上の差が出るまでにも時間がかかってました🤔- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
安定感だけで言ったら抜群なんですが、上がってくれないと😅って気持ちです🤣
そうなんですね!詳細にありがとうございます。
私は36.1〜36.34など、36.3を超えてしまうことも多くて、そうなると0.3度は上がってないよな…と思っています。
私も計ることがストレスになりそうなので、測るのがストレスに感じずよく寝られた時だけ測ることにしようかな…😅- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
低くても妊娠してる方、見かけたので全然ありえるとは思いますが上がってくれって思っちゃいますよね😅
そうなんですね😳平均的に見て大体0.3度上がってればOKと言われたことあります🤔やはり外気温や睡眠の状態で上がったり下がったりしてるので😣
ストレスの方が良くなさそうなので思い切って辞める日あってもいいと思います✨- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
今日はめっちゃ寝たし!と思って測ってみたら今朝は36.52でした!!!!!解散です!!!🤣
長々とありがとうございます!私もママリさんに続けるといいな☺️- 10月2日
はじめてのママリ🔰
コメント失礼いたします🙇🏻♀️
私も同じく2人目で妊娠検査薬が陽性になり、高温期が1人目の時より低めで推移しています💦
その後問題なく妊娠継続できましたか??
-
はじめてのママリ🔰
こんばんは🙂↕️
はい☺️今のところ順調で12週に入ったところです✨
高温期低いと心配になりますよね💦- 10月17日
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
本当ですか😭✨️おめでとうございます✨️
1人目の時の違い低めなのでほんと不安がつきません😭
でも少し希望がもてました❤️🔥ありがとうございます🙇🏻♀️- 10月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
無事に育つよう祈ってます😌🕊️- 10月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
本当ですか!息子の時も37度なんて超えたことなくて...🥺
このまま上がるのを願います🤲