
体外受精や顕微授精を受けた方に、妊娠・出産時の胚盤胞のグレードについてお伺いしたいです。良好胚で陰性だったが、グレードの低い胚で妊娠した例をよく見かけるため、興味があります。4月に5日目の4AAを移植予定ですが、過去に6日目の4BBで流産したため、不安を感じています。
体外受精、顕微授精されてる方
妊娠→出産した時の胚盤胞のグレードはいくつでしたか?
(◯日目胚盤胞4◯◯など)
良好胚でかすりもせず陰性だったけど、残ってたグレード低めの胚で妊娠できたなど、よく目にするので気になっています。
4月に移植予定で、今のところ5日目4AAを戻すことになると思います。
少し前に6日目4BBで稽留流産(染色体異常)していて、移植に対してとても不安です😢
- はじめてのママリ🔰

しゃるる🏎
5日目胚盤胞5AAでした。
来月5日目胚盤胞4AAを移植する予定です。

はじめてのママリ🔰
1人目6日目胚盤胞4ab、2人目6日目胚盤胞4bcです🙋♀️

はじめてのママリ
胚盤胞のグレードは細かく忘れましたが、とってもいいグレードを移植してダメで
その後、初期胚の移植で授かれました。
グレードだけの問題ではないと私は思っています!
着床しますように😣🙏
コメント