※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精や顕微授精を受けた方に、妊娠・出産時の胚盤胞のグレードについてお伺いしたいです。良好胚で陰性だったが、グレードの低い胚で妊娠した例をよく見かけるため、興味があります。4月に5日目の4AAを移植予定ですが、過去に6日目の4BBで流産したため、不安を感じています。

体外受精、顕微授精されてる方
妊娠→出産した時の胚盤胞のグレードはいくつでしたか?
(◯日目胚盤胞4◯◯など)


良好胚でかすりもせず陰性だったけど、残ってたグレード低めの胚で妊娠できたなど、よく目にするので気になっています。

4月に移植予定で、今のところ5日目4AAを戻すことになると思います。
少し前に6日目4BBで稽留流産(染色体異常)していて、移植に対してとても不安です😢

コメント

しゃるる🏎

5日目胚盤胞5AAでした。
来月5日目胚盤胞4AAを移植する予定です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    参考になります、ありがとうございます😌
    移植うまくいきますように✨

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

1人目6日目胚盤胞4ab、2人目6日目胚盤胞4bcです🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    参考になります、ありがとうございます😌✨

    • 2月23日
はじめてのママリ

胚盤胞のグレードは細かく忘れましたが、とってもいいグレードを移植してダメで
その後、初期胚の移植で授かれました。
グレードだけの問題ではないと私は思っています!
着床しますように😣🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    グレードが全てではないですよね😣!ありがとうございます✨

    • 2月23日
とこりん

4abで娘を妊娠しました。
先日4abの凍結胚を移植しましたがhcgが低く妊娠継続できるか微妙なところです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます
    どうかどうか、継続しますように😣✨

    • 2月23日
りっちゃんまま💚🧸

ふりかけ5日目胚盤胞4BA、1回の移植で妊娠出産しました。その前は顕微5日目胚盤胞4BBで10週で完全流産(原因不明)してました💦移植緊張しますが、リラックスされてくださいね😌🌿🌿

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    参考になります、ありがとうございます🥲✨

    • 2月23日
kaho

6日目4AAで現在妊娠中です。
ちなみに前回は5日目4ABで9週稽留流産となってしまいました...。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。やはりグレードが全てではないですよね😢
    無事に赤ちゃんに会えますよう願ってます✨

    • 2月28日