
女の子の産み分けについて、2周期目で妊娠を目指しています。排卵のタイミングを2日前にするべきか、1〜1.5日前にするべきか迷っています。女の子の産み分けを経験した方のアドバイスをお願いします。
女の子の産み分けについてです🌸
産み分けを始めて2周期目になります!
1周期目は慎重になってしまい、結局排卵3日前が最終タイミングで、妊娠できませんでした。
次こそは妊娠できればと思っているのですが、2日前を狙うべきか、1〜1.5日前を狙うべきなのか迷っています。
女の子の産み分けをされた方で、何日前にタイミングを取ったのか教えてください!!
女の子の産み分け的には2日前だけど、当日や前日でも女の子出産された方いるしなと思って悩んでいます、、
産み分けに関する批判はご遠慮ください。
- まめ(1歳7ヶ月)
コメント

ままーり
2人目、女の子産み分けしました😁
出来たら良いな〜ぐらいの気持ちで排卵検査薬と基礎体温を使って排卵2日前ばかり狙いましたが中々妊娠せず…
もう妊娠率を上げようと思い、排卵2日前と初めて当日にもタイミングを取ったら無事に妊娠して、結果女の子でした👧🏻🌷

ゴン太
病院では、2日前と言われました😊
-
まめ
本当ですか!
ちなみに、2日前で女の子授かりましたか?- 6月5日
-
ゴン太
私はかすりもせずでした🤣
で、産み分け気にせずにしたら女の子でした🤣🤣
たぶん、その時の排卵日が3日前、排卵日当日、翌日でした😊
先生いわく、3日前のタイミングかな〜と言っていました😊- 6月5日
-
まめ
そうだったんですね!!
ピンクゼリーとインクリアを使用して、3日前で妊娠できなかったので、少し焦ってます😂
私も何度かタイミング取ってみます!!- 6月6日
まめ
やっぱりそうですよね!!
2日前だと妊娠しやすいというのもよく聞くんですけど、前日・当日もタイミング取った方が妊娠率上がるだろうなと思って、、
ちなみに、ピンクゼリーとか使っていましたか??