※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

胚移植経験者さん、陽性になった時の、胚のグレード、内膜の厚さどうで…

胚移植経験者さん、
陽性になった時の、胚のグレード、内膜の厚さどうでしたか??

移植時の内膜12mmで胚盤胞5ABなら条件はいいのか??と思いつつ、
それでも着床しないときはしないんですかね??

結果を待つしかないのに、なんだかいろいろ考えちゃいますね🫨

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目→グレードは教えてくれず、まぁまぁ良いと言われました。内膜9mm
2人目→3BBで前日融解で移植当日6BB、内膜9mm
でした。内膜が厚くても私はホルモン補充移植だと着床せず、自然周期で着床しました。人によって合う方法が違いますし、その時その時で変わるのかなと思います。でもやっぱり良い条件の方が妊娠率高いと思うので、私なら期待します🥹✨

みぃ

1人目4BB、2人目4AA、今回も4AAで、内膜は毎回12〜3ミリです!
4AAの胚でも着床しなかったこともあるので、運というかその胚が正常胚かどうかや内膜の受け入れ状況が整っているかによるのかなと思います😓

ほんと結果を待つしかないのにいろいろ考えて一喜一憂しちゃいますよね😭