
凍結胚盤胞で4BC移植し、今日で5日目です。朝イチではないですが、先ほ…
凍結胚盤胞で4BC移植し、今日で5日目です。
朝イチではないですが、先ほどBT5になった時間帯に
検査薬をしましたが、陰性でした。
今回で3回目の移植なのですが、1回目の時は
BT4でラインがうっすら出始めており、
(グレードは4BAでその後繋留流産になりました。)
今回BT5でラインがでないということは
もう可能性としては低いのかなと思っています。
ちなみに2回目は着床をしませんでした。
現在夫婦とも29歳で4歳の娘がいます。
4歳の娘の時は自然妊娠でした。
4BCで妊娠継続できた方や、同じグレードで
フライング検査をした方などがいたら
どうだったか教えて欲しいです。
- はな(4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
前回4ABでしたがBT5真っ白でしたよ!
はな
そうなんですね!まだわからないですよね🥹まだ可能性を感じられるコメントありがとうございます。