女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
5歳双子で発達遅延の子を育てています。 まだまだ上の子と同じような意思疎通は難しいことも多いです。 慣れてるから、やり取りは可能ですがやはり疲れは溜まっています。 検査結果は2人とも療育手帳B2です。 家庭の療育手帳受給者の人数によって、支援などが変わったりとかは…
私の5歳の子供は軽度知的障害と重度の自閉症スペクトラムがあります。 今は療育園しか通ってないんですが‥‥ふと周りの子供達を見てると大半は知的障害と自閉症の両方があります。 中には会話はしっかりしてるし発音も問題ないけどこだわりが強いお子さんもいます。 そこで疑問…
5歳の息子なんですが、癇癪やこだわりがあり市の発達検査を2回受けています。 1歳程度の遅れと言われています。 診断はついてないのですが10月から月に2回療育にも通っています。 そして今日病院で発達検査を受けてきました。 子供だけとのことで私は待合室で待ってたんですが10…
沖縄で発達障害のお子さんをお持ちの方で療育手帳無しで診断書のみで特別児童扶養手当受給できた方いますか??☺︎
お子さんが小さくて療育通われてる方! 保育園とか幼稚園とかと併用されてますか? それとも一個だけ? お仕事とかどうされてます? 上の子、もしかしたら療育必要になるかもってなりまして…
いま療育の初診待ちの子供がいます※2歳半 恐らく自閉症だと思います。 自閉症のお子さんがいるママにお聞きしたいです。 我が子の発達のことで意を決して初診の申し込みをしたのが先月です。 検診は10ヶ月から毎回引っかかり、歩き出し1歳8ヶ月。 発語は、2語は「ママいるよ」…
2歳半ASDグレーの息子。 道路で人ん家入りたがり大暴れしてしまい、腕引っ張ってダメだよって連れて行こうとしたら、腕脱臼… 何やってんだ自分。。病院行って治してもらったけどダメ母すぎて死にたい。 でもあっちこっち触りたがり、入りたがる息子をどうすればいいの?ハーネス…
紹介支援事業所を使って療育に通われている方にお話を聞きたいのですが療育先を変える際や相談の際に凄く嫌な顔をされる事はありますか??
年長 ASD 知的遅れなし 幼稚園の後預かりタイプの療育に週に1回行って帰って来るとめちゃくちゃ疲れてます😭理由は何か…心配です
療育の日だけ午前中だけ出勤しようかな?と悩み始めました💦 園が時短預かりが8:30以降とは言われてます 8時からなので相談可能なようですが、下の子は3号だからいいものの上の子が1号なので園に相談するのも悩ましいです 午前中だけの出勤なら8:30〜12:30です 仕事的にそこまでし…
子供が発達障害があり、リハや療育通っているママさんに聞きたいです! 働き方はパートですか? 正社員ですか? パートだったらどれくらいの時間とか教えて欲しいです。 子供が発達障害で、これから働く予定なので参考にしたいです😌 知的中度なので、特児はもらえますが、、、…
まもなく2歳になる息子の発達面で心配しており、相談というか吐き出させてください。 何度も何度も同じような投稿ですみません😭 1歳過ぎから息子の発達を気にし出してから、その不安な気持ちは止まらず毎日不安な気持ちですごしていましたが最近は息子なりに成長しているようで…
幼稚園のお迎え、遅刻?あんまりしないんだけど、、、 今日午前中は親子療育(下の子は自閉症&知的中度)行き疲れが溜まり…息子と一緒に寝てしまい遅刻してしまった🫣 素直に先生に、、、 私も寝ちゃって遅れました。すみません🥲 と言ったらいいですよーと😭 本当気をつけなきゃ…
言語リハビリについてです。 4歳の子が軽度発達障害で療育に週2日と言語リハに月2回通ってます。療育行かない日はこども園通ってます。 月2回の言語リハビリにこのまま通うべきか悩んでます。言葉は出ていますがまだまだ3語分文でるかでないかで、言葉が幼いです。あと、バナナ⇒…
自分の子が育てにくいかどうかなんて わかりません でも育てにくいと思ってます。 でも他の子育てたことないからわかんないです 甘えてるだけかもしれないです とにかく疲れました 発達障害かもとか思ったり思わなかったり 相談に行ったら 困ってるところや悪いところしか言わな…
3歳児の転園について 現在3才1ヶ月の長男が10ヶ月から今まで通っていた保育園から新しい保育園に転園する事になりました。 3才前後の転園を経験した方、 お子さんの転園後の様子はどうでしたか?? 困った事やアドバイスなど何でもいいので教えてください! 長男は発達グレー…
相談があります😭 まずは添付の画像を見てください🙇♀️ そこからの話になるんですが… そのあと療育の先生に年中から入る子が多いんですか?って聞いたらそんな事ないよ! 年少から入ってる子も何人もいるよ! 息子君は一年ここの療育に通ったし、これからも療育併用して保育園…
子どもを児童発達支援、療育に通わせてる方どうやって探しましたか? 今日体験に行ったんですが雰囲気というか指導してくれてる方が少しあわないなと感じたので他を探したいです。教えてください🙏
療育に下の子も連れて行ってる方いますか? 4歳の子が療育に通っていて今1歳8ヶ月の下の子はいつも母に見てもらっていたのですが母が骨折して見てもらえない事もあり11月から療育行けてないです。(月2回) 母は元々12月いっぱいは仕事も行けないから難しいけど1月は下の子見れ…
自閉症疑いの子がいます。明日、療育の受給者証取得の為に小児科へ行きます。 医師に意見書を書いてもらうのですが、「スムーズに書けるようにお子さんの事を紙に書いてまとめてきてください」と言われています。 具体的にどのような事をまとめていけば良いでしょうか? 喋りはじ…
はぁぁぁぁ今日は息子の発達検査の日。 何ヶ月も前から予約してやっと待ちに待った日。 今日でもしかしたら診断下りる可能性もあります と前回説明されてわかりましたと言ったけどいざとなると受け入れることできるかな。 お友達とは遊べて危害加えることもなく普通に生活できる…
保育園トラブル 2歳10ヶ月 発語少し遅い、力同世代より強めな男児 早生まれなのもありクラスの子より発達が遅め そのため、発語もなんとか理解できるようなくらいです 言われたことはほぼ理解し行動してくれます ですがダメなことに関してはまだ理解できないようで お友達を引…
2歳7ヶ月の息子がいます。 1歳から保育園に入ってますが未だに言葉がありません。 なんとなくママって言ってるかな?って時があるだけで他は喃語を話してます。指さしも未だにしません。はーいもバイバイも頑なに教えても覚えてないのかやってくれません。 意思疎通は通る時もあ…
療育についての質問です。 運動療育スパークっていうところに通われている方、通っていた方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。 座学メインの療育に一つ通っていて半分を運動療育と併用しようと思い療育先を探しています。 スパークにも見学に行きましたが他に見学…
2歳半の男の子、未だに発語がなく、療育に通っています。 先生からは自閉症の疑いと診断されています。 私は1回子供にイラつくと寝るまでイライラが収まりません。 よくイタズラをします。 怒っても笑ってて、いけないよって通じてるのかすら 分かりません。 もう、毎日イライ…
なんだかモヤモヤなので書かせてください... 今日3歳の娘の発達相談に行ってきました。心理臨床の方と遊びながらいろいろ見てもらったら結果は2歳3ヶ月から2歳6ヶ月ぐらいの発達だと言われました。 保育園に通っているので、療育までは通わなくても大丈夫かな?と思います。3歳7…
軽度知的障害の4歳の息子がいます。 障害があるお子さんをお持ちの方にお聞きしたいです。 息子はクラニオセイクラルセラピー、頭蓋仙骨療法というマッサージみたいな手技を1年前から週1で受けています。週1でという話で通っていましたが、効果があるのか疑問になってきたのと…
多動、ADHDのお子さんがいる方 どれぐらいの時期から傾向が見られましたか? またどのような傾向からどこに相談されたり、療育に通われたり、診断を出してもらいましたか? また療育に通う場合、そこではどんなことをしていますか? 2歳半の息子が ・保育園で時間の切り替えが…
年中の女の子です。 同じクラスの仲良しの女の子の執着がすごくて遊ぶ子を制限されてるようです。 担任の先生は良くも悪くもおおらかな先生で、何を相談しても「様子見ときますね!」と満面の笑みで言われて終わりです。 娘は人には気づかれないタイプのASDで療育と発達外来に…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…