
コメント

ムージョンジョンLOVE
健常児のお母さんと話すとメンタルやられるので、療育通ってるグレーの子や発達障がいのお子さんをお持ちのお母さんと話す方がわかってもらえるし、気持ちが楽です😢
辛かったですね。

やちる
療育ってぶっちゃけ健常児の子が行ってもいいと思ってるくらいなので行けてラッキーくらいに思ってました🤣
ちなみにうちは長男、次男2人とも通ってます🤣
ありがたいことに私の周りは理解ある人たちが多く温かく見守ってくれてるので本当恵まれてるなと思いました😭
ムージョンジョンLOVE
健常児のお母さんと話すとメンタルやられるので、療育通ってるグレーの子や発達障がいのお子さんをお持ちのお母さんと話す方がわかってもらえるし、気持ちが楽です😢
辛かったですね。
やちる
療育ってぶっちゃけ健常児の子が行ってもいいと思ってるくらいなので行けてラッキーくらいに思ってました🤣
ちなみにうちは長男、次男2人とも通ってます🤣
ありがたいことに私の周りは理解ある人たちが多く温かく見守ってくれてるので本当恵まれてるなと思いました😭
「ココロ・悩み」に関する質問
新年度になりもうすぐで1ヶ月経ちますね! 幼稚園に入園し、初めての集団生活。 先生からの指摘があったりし 戸惑いを隠せない親御さんも多い中 受け入れるのもすぐには難しいですし 療育 という言葉を聞くと 自分の子…
いつもママ友と3人でつるんでいるのですが、片方の人とより仲が良く、今度2人でご飯に行きたいと思っているのですが、そうすると、もう片方のママさんは、あまりいい気はしないですかね?💦 3人でご飯でも悪くはないのです…
今年の4月に年少で入園して、昨日担任の先生から 発達で検査した方がいいのと療育勧められました。 まだ入園して3週間なのに… 園に慣れるのに本人も大変な時期に… 療育に行くのが嫌とかではありません。 もちろん子供の成…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。言ったのは他ならぬ、家族でした…😢
なんか、私のしたことは無駄だったのかなっておちこんでしまって
ムージョンジョンLOVE
実親や義親とかですか?
旦那さんではないですよね?
私は義両親には話してないです…
はじめてのママリ🔰
旦那と、義母、担任の先生、みーんな言いますね😅
私がまるでスパルタお受験塾に無理矢理引っ張っていってるかのように見えるみたいです
はじめてのママリ🔰
担任からは、お母さんの選んだ環境で縮こまっているより自分で選んだ方がいいですよね~🎵と言われました😅
ムージョンジョンLOVE
担任の先生も言うんですか!?
幼稚園児ですか??
療育は子どもが親から離れて社会性などなど身につく有意義な場所なので、絶対行き続けた方がいいですよ✨
縮こまるとは??
意見言っていいと思いますよ💦