女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ちょっと待てーーーーーーいっ! 用意するもの結構あるやん🤣🤣 今日 雨やで!?気軽に行こか〜って ダイソー行かれへんのにっ😨🌀 早く見とけばよかった〜😭💔💔 とりあえず明日から本格的に 療育始まるやろうし楽しみ😊☝️
こんにちは。 専業主婦のママで在宅ワークされているかたがいらっしゃったらどんなお仕事をされているか教えていただけませんか? 息子が療育に通っている間に少しでも家計の足しになるような在宅ワークを探しています。 よろしくお願いします‼️
自閉症やADHD疑惑の娘がいます。 家で出来ることってなにかありますか?? 療育行くのは秋頃なのでそれまでに 少しでも、、、と思うのですが😅
保育園通いながら、療育や他の教室通ってる みたいな方はいますか? どんな割合(保育園は週何回とか)ですか? またたとえば、午前は療育 午後から保育園みたいな方いますか? 保育園からしたら迷惑ですか?
保育園の発達の巡回相談?のようなもので 発達障害が疑われる (医師の方ではないので診断ではない)というような 回答をだったため、 地域の発達相談にも行ったんですが 検査をしてみてもいいかもしれない というような回答でした。 相談では 断定 はできないから 検査をオススメ…
子供2人保育園に預けて仕事をしています。 が、上の子は少し体が弱くすぐに熱が出てお迎え連絡がきます。 ひどい時は週3回。 このままだと仕事にもならなく、周りに迷惑をかけるぐらいなら辞めた方がいいのか悩んでます。 しかし仕事を辞めると保育園も退園になってしまうのでな…
2〜3歳で発達障害グレーゾーンと言われて、成長したら健常児だったというお子さんいますか? また、その時は療育など行きましたか?
2〜3歳の時に療育に通ったけど、発達障害では無かったというお子さんをお持ちの方いますか? 療育に通った時点で障害があるとほぼ確定なのでしょうか、、、。
発達障害のお子さんを育てている方に聞きたいです! 幼稚園や保育園でリハビリや療育にいっている事をオープンにしていますか? 他の保護者がいてても気にせず先生と話していますか? 園長が周りに保護者がいても療育の話を大きな声で話すし、職員室でも扉を開けたままの丸聞こ…
息子の療育2回目😊 他のママさんは去年から通ってる子達のママさんばっかりでみんな仲良くてどう接していいかわからない😩😩 1人でポツンと寂しい(´・ω・`)
幼稚園 保育園 療育に通っているこどもさんの1日スケジュールを教えてください(^ω^)! ママさんのスケジュールも教えていただけると嬉しいです🙋💓
発達障害5歳の息子 子供さんが発達障害の方のみにお答えしていただきたい質問です。よろしくお願いします。 息子が生まれてから3日くらいで、発達障害だと感じました。そんな時期に病院に相談してもおかしく思われるため、2歳半くらいまでは誰にも言いませんでした。 おうむ返…
2歳0ヶ月の息子はすごく活発で 足もすごく早く スーパーやイオンに行くとすぐ どこかに行ってしまいます。 親である私の責任なのですが 今日スーパーへ行ったら 一瞬目を離したらどこかへ行ってしまい 焦って探していたら スーパーの外へ出て駐車場の方へ 行ってしまったらしく…
自閉症でこだわりをあまりもたないお子さんお持ちの方いますか? 良ければお話を聞きたいです。 うちの長男は自閉症と診断されてますが、特性という特性があまりありません。 こだわりもないし、感覚過敏もないです。言葉は遅れてますが今の所不便しないです。 睡眠障害もありが…
2歳1ヵ月の息子の母親です。息子はまだ全くしゃべれません。ママ、バーバ、ジージ、しか言えません。市役所で発達障害の先生に見てもらい、療育に通った方が良いと言われました。このまま全く喋れないなどあるんでしょうか?どうしたら良いのか分からないです😢
園の先生に言われた言葉が気になります 来月で3歳になる息子のことなのですが、、、 新年度になりクラスが変わって 先生も変わったのですが 新しい先生に、こだわりが強いと何度も言われました なんでも、オムツ替えの時にとても嫌がり イヤイヤと叫びどうしようもなかったら…
療育(障害)手帳ってどんな病気で作られるんでしょうか?? たとえば自閉症(軽度)だったら作りますか?
産休・育休を機に転職された方いらっしゃいますか? 現在の仕事は8〜17時で定時で上がれてますが、周りの環境がとても悪いです。 男社会の職場だから余計かもしれませんが… そして、何よりもやり甲斐を感じれずただ生活の為に働いてる。ぐらいです。 入院して、少し時間が出来…
言葉の遅れ。長文です。 娘はまだ少ない単語のみ。 パパ、まんまん(アンパンマン)、ちゃちゃ(お茶)、ないなぁ、ジューシュ、にゃいにゃい(痛い)、こっこ(こっち)、ねんね、ててて(開けて) 娘は、沢山お話してくれて、いっぱい話しかけてきてくるんです。 でもその言…
来月2歳になる息子ですが、言葉が遅いです。 単語もほぼゼロです…週に1回くらい、「んま!」(美味しい)と言うか言わないかです。 喃語もあまりない…というか、泣く以外にあまり声も出しません。 時々あーうーくらいです。 1歳半検診で言葉の遅れを指摘されています。 理解は完…
長文失礼します。 発達障害傾向のある3歳1ヶ月の息子。 今は月1で療育に通い週6日サポート枠を受けながら保育園に通っています。言語発達も遅めで一歳半程度の言語力しかありません。 成長が後退しないのはわかります。前に比べたら言葉だって少なからず増えたし少しだけなら座…
療育で娘の検便をしなくちゃいけません。 検便のセット?(笑)の様なのは貰って帰ってきてて 次の療育の日は月曜日です。日曜日にちょうどうんちが出ればいいんですが毎日出るんじゃなくて2日、3日置きにでます😭 なので出ても 明日か 火曜日とかタイミングよく出ない気がして… …
長男、今日から療育通い始めた☺️ 楽しかったようで、まだ遊びたかったと帰りに泣いてた😅 息子の苦手な部分、少しずつ良くなっていくといいな☺️
長男 今日から新しい療育!! 10時~2時まで私も一緒に (ง🔥Д🔥)ง たまたま旦那が休みやから 次男みてくれるらしいけど 大丈夫やろか😑 そっちの方が心配😑 ま、義実家がチャリで5分やから ギブしてすぐそっちに預けるやろな💦 その方が断然安心で いいんやけど😅 帰宅してから 夕方は…
都内の民間療育でおすすめのところ あったら教えてください!! 発達遅めの息子にできるだけのことをしてあげたくて。
発達障害をもつお子さんを育てている方で、共働きしてらっしゃる方、もし良かったらお話聞かせてください😊 私は仕事をしており、お仕事も好きです。 また、お家も買いたいなー子供は2人欲しいなーと思っていたので、生活的にも共働きが必須かなぁと思っていました。 ですが、この…
最近、義姉の一卵性双子の男の子が自閉症であると診断されました。2歳4ヶ月です。 4月から通常の保育園に通いだしたのですが、3月の面談で発達の遅れが顕著だと先生に指摘されて病院に検査を受けに行ったようです。 言葉は3語くらいしか話さず、私が名前を呼んだとき反応せず。…
千葉県市川市に住んでいるのですが、ママ友全くいません泣 今年の4月から幼稚園のプレに上の子が通うのですが、とっても恥ずかしがり屋なので、友達できるのか不安です。😭場面緘黙症の疑いで療育中! 因みに、千葉県市川市の本八幡駅近くのマリヤ幼稚園に詳しい方いますか? …
最近1日に1回は、 幼稚園行かない。お友達も先生も遊ばない~。って言ってる😱 ママと遊ぶ、らしい…。 大丈夫かなぁ😭 姪っ子(5歳)と遊ぶ時は、ママついてこないで!と言われるけど、 同年代の子と触れあう機会は療育くらい…。 (療育の子は他の子と遊ぶという感じではない。) …
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…