「卵管造影検査」に関する質問 (67ページ目)










卵管造影検査してきました!でも、造影剤が子宮にいれたはずなのに、子宮のレントゲンはとれず 血管(静脈)のレントゲンが撮れました。静脈に入ってしまったとのこと😨 先生が今までこんな例はみたことないと言われました💦 はじめての卵管造影で痛みのレベルがわからないのですが …
- 卵管造影検査
- 妊娠したい
- 先生
- 妊娠しやすい
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 1






今日、子宮卵管造影検査をしてきました‼︎ 問題なしとの事でホッとしましたが、 造影剤(油性)やレントゲンの被曝の影響があるので今月は妊活お休みという指示がありました(´・ω・`) 病院によって違うようですが、みなさんはどうでしたか? 検査した月に妊娠されている方が結構いらっ…
- 卵管造影検査
- 病院
- 子宮卵管造影
- 妊娠
- 妊活
- はじめてのママリ🔰
- 4


倉敷成人病センターで卵管造影検査をされた方教えてください。 排卵誘発剤を処方されている方、検査をした周期はいつ処方されて、いつから服用されましたか? 今周期、卵管造影検査を受ける予定ですがどうなるのか気になります質問させていただきました! よろしくお願いします…
- 卵管造影検査
- 排卵誘発剤
- 倉敷成人病センター
- 妊娠
- 服
- みかん
- 2




今回卵管造影検査後の2回目の人工授精してきました! 最近私の方が、先月生理前に風邪、からの蓄膿症発症、不眠症っぽくて、あまり寝れない。しかも未だに乳汁でてるし、プロラクチン高め😅(今回からお薬もらいました) という状況で、挑みました。 旦那の方の精子の状態も、…
- 卵管造影検査
- 旦那
- プロラクチン
- 人工授精
- 精子
- sinmama
- 0




長文です🙇♀️ 今年にはいって二人目妊活中です。 今35歳です。 今月からクリニックいくのやめました! 妊活最初の2ヶ月は夫婦でルナルナアプリを参考にタイミングを図ってましたができず、年齢的にも焦ってしまい、三ヶ月目で近くのクリニックへ行きタイミング法から始めました…
- 卵管造影検査
- 排卵検査薬
- 旦那
- 基礎体温
- 助成金
- たーくんママ
- 1


