
コメント

みー
造影検査までは特に問題無かったですが
人工授精4回目で子宮外妊娠し腹腔鏡手術したら卵管に癒着があったみたいでした💦
原因は過去のクラミジアでした😂
みー
造影検査までは特に問題無かったですが
人工授精4回目で子宮外妊娠し腹腔鏡手術したら卵管に癒着があったみたいでした💦
原因は過去のクラミジアでした😂
「不妊」に関する質問
9週1日で不妊クリニックを卒業しました。その時、赤ちゃんの大きさは約20ミリくらいだったと思います。そして今日産院へ初めて行きました。9週5日です。赤ちゃんの大きさがまた20ミリくらいと言われました💦8週6日相当の…
2人目不妊で何度も何度も頑張った採卵🥲 4つ卵が取れて→成熟卵とGVが2つ受精→うち成熟卵1つが、やっと胚盤胞まで育ってくれました😭👏 今まで胚盤胞までなかなか育たず悩んできたので、今回本当に嬉しかったのですが、その後…
※妊娠検査薬の写真が出ます 現在2人目不妊で治療中です。 多嚢胞性卵胞症候群なので、クロミッドを0.5錠✕4日服用しました。 4/4内診に行くと左22ミリと右19ミリの卵胞が育っていたので、オビドレルを注射してもらい、4/5…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️✨
わたしも過去に感染したことがあったのでそのようなことがないか不安です。
造影検査は狭窄も癒着疑いなどもなかったのですか???
みー
片側が通ってなかったですがそこでは特に何も言われず手術してみたら両側癒着してたとの事でした💦
クラミジアは一生残ると言われてるくらいなので剥離出来て良かったです😭
はじめてのママリ🔰
癒着を剥がせば自然妊娠も望めるのでしょうか?
クラミジア怖いですね。。😭
みー
私は早めに妊娠したかったのでステップアップしました😂
でも自然妊娠もできるんじゃないかなと思います!
はじめてのママリ🔰
よく考えてみたいと思います☺️貴重な体験談を教えていただきありがとうございます✨