※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
妊活

妊活中で陰性結果にショック、気持ち切り替えたい。周りの出産ラッシュが辛い。共感したい。

すみません、吐き出させてください。😢
妊活を始めて4周期目、高温期11日目で待ちきれず今朝ドゥーテストでフライングしてみましたが、真っ白陰性でした。。

過去に子宮頸がんの高度異形成で円錐切除の手術をしていて流産リスクが高いこともあり、妊活始めと同時に都内で評判のクリニックに通い初めました。AMIが1.7程度と年齢より低めでしたが、それ以外は検査で双方異常はなく、卵管造影検査も行い現在ゴールデン期間中です。
夫が40代で性欲があまりなく💧元々レス気味だったところをなんとか頑張って毎月タイミングを取っていて、出来ることはやってきているつもりなのに、毎度期待を裏切られて辛いです。。

もっと長期で頑張っていらっしゃる方もたくさんいらっしゃる中でこんな弱音吐いてはいけないと思いつつ、今回はかなり基礎体温も高く安定してて今までにない症状(鼻水が出る、下腹部に引き攣るような痛み等)もあって期待度が高かっただけに、ショックすぎて凹んでいます。。
念のため基礎体温が下がらなければ14日目頃にもう一度検査してみようと思いますが。。

周りは出産・おめでたラッシュで第二子もすんなり産まれている人もいて、SNSを見るのが辛くなってきました😞昔から産婦人科にはこまめに通い体には人一倍気をつけてきたのに、何も気にせず適当にしてた子がデキ婚したりして、比較しても仕方ないけど、なんでどうして...という気持ちが拭えません。若い頃はあんなに避妊に気をつけていたのに、いざ欲しい時にはしてくれないなんて、なんだかなぁ。

皆さんはどうやって気持ちを切り替えてますか?
また、同じような境遇の方いたらお話ししたいです😢

コメント

🐰♡

とってもお気持ちわかります。
私も妊活開始して半年経ちましたがかすることもないです。笑
また同時期に妊活を始めてもうすぐ産休に入る方がいて、毎日ひがんでいやな自分にまたストレスがたまりという日々を送っています。


コロナでお酒も飲めないので何もモチベーションがない感じです😭😭😭体外受精へステップアップしようかも悩んでます😭😭😭
虐待のニュースなんかをみると余計になんでって気持ちになりますよね。

いろいろ心苦しいです。

  • ぴょん

    ぴょん

    コメントありがとうございます!初めての質問でドキドキしてたので嬉しいです☺️💓

    わかります。。私も同年代の仲の良い同僚が妊娠して、会う度にマウント取ってくるので(毎度つわりの話をされたり、きっとすぐできるよー!と言われたり、願掛け〜と妊娠マークをプレゼントされたり💦)、めでたいことなのに心から喜べず、焦りと僻みの気持ちがすごいです。。

    人工または体外へのステップアップ、いつがいいのか悩みますよね🥲来年から保険適用になるのを待った方が良い気もしつつ、1日でも早くトライした方がいいんじゃないかと思ったり。。

    お互い早く赤ちゃん来てくれるといいですね😭😭

    • 10月10日
  • 🐰♡

    🐰♡

    そうなのですね☺️
    みなさん優しくいろいろ教えてくれます☺️‼︎

    そんなこと言ってくる人いるんですか!?その人がおかしいです、気にするでしょうが私なら一旦気持ちが落ち着くまで疎遠にします😢😢😢
    マウントも妊娠マークとかあり得ないです。

    確かに悩みどころですよね。。

    いつでも準備できてるのにべびちゃんのんびりで困りますね😶‍🌫️😶‍🌫️笑

    • 10月10日
  • ぴょん

    ぴょん


    お返事ありがとうございます☺️

    そうなんです...やっぱりおかしいですよね?無神経だなぁと思いつつ私の心が歪んでいるからかなと思って我慢してました😞ストレスは妊活に良くないので、疎遠にしようと思います!笑

    ほんとに、べびちゃんいつでもウェルカムです‼︎👶🍼

    • 10月11日
S

周りの妊娠•出産ラッシュほんときついですよね💦💦

私ははじめての妊娠が9週で双子を流産し、今回5年ぶりの妊娠が17週で死産しました。
AMHも3年前で1.4と言われたので、今はもっと低いと思うので正直次妊娠できるのかできても育つのか本当に不安です。

死産から4ヶ月経つのですが、妊娠継続していたら今37週でもうすぐ予定日だったんだなぁとか思うとまだまだメンタルは不安定なのですが、妊活再開できるようになったので妊活していないと不安で再開しました。

死産でしたが前回の妊娠の時は高温期16日目(生理予定日)でくっきりだったので、11日目ならまだHCGが薄いだけも考えられると思います😌

私は来年出産すれば自分と同じ干支になるのでそのために頑張って気持ちを切り替えてます。
あとは死産のことを思い出して泣いた時は辛かったし頑張ったんだから泣いても仕方ないと開き直ってます(笑)

あまり参考にならなくてすみません。
お互い妊娠して無事に出産できますように🍀

  • ぴょん

    ぴょん

    コメントありがとうございます☺️

    そしてお辛いお話しを共有していただき、ありがとうございます。ほんとに、妊娠だけでも奇跡なのに、その後無事に産まれてくることも、さらに奇跡なんですよね。。わたしにはきっと想像しきれないほどの想いをされていることと思います😢😢

    そんな中で励ましのお言葉をいただきありがとうございますごめん🙇‍♀️もう半ば諦めモードですが、出血を見るまでは信じて待ってみようと思います✊

    自分と同じ干支のべびちゃん、素敵ですね🥰きっと、mapleさんの元にべびちゃんまた戻ってきてくれると願っています‼︎🥺🍀✨

    • 10月11日
とも

すごく共感します😢
私は若い頃に子宮内膜症になり、それからこまめに婦人科に通っていたのですがいざ妊活始めると不妊…

サプリ飲んだり神社行ったり鍼灸してみたり…
痛い検査も注射も、飲み薬も頑張ってきているのに毎月くる生理。
初めて妊娠したと思ったら稽留流産で、子どもを堕すと一緒の手術を受けました。
その後も妊娠出来ずにいます😢

今回2回目の人工授精もダメだったようで。
あと4回の人工授精と体外受精しか可能性はないという現実を目の前にしていてすごくしんどいです💦
こんな

  • とも

    とも

    途中で送信してしまいました💦

    こんなに望んでいるのに…
    気持ちの切り替えもなかなかできるものじゃないですよね😢

    • 10月11日
  • ぴょん

    ぴょん

    コメントありがとうございます☺️

    流産ご経験されてるんですね、、お辛かったですね😢😢
    周りがあまりにも何も問題なく妊娠→出産している人ばかり(に見える)なので、なかなか悩みを話せる人がいなくて、なんで私ばっかり...と思ってしまっていましたが、同じように頑張っていらっしゃる方がいると思うと心強いです🍀

    もう人工受精トライされてるんですね...!ちなみにどれくらいでタイミング法から移行されましたか?また、残り回数等は先生から指定されるのでしょうか?
    まだ4周期ということもあるからだと思いますが、先生がなかなか次のステップアップを示してくださらず、少し不安を感じていて🙁💦

    • 10月11日
  • とも

    とも

    悩み話せる人いないの本当に辛いですよね…同じような人たちと直接悩みとか話してみたいと思う毎日です😢

    流産の時も先生に10人に1人あることだから珍しくはないよと励ましのつもりで言ってくれたんだと思うのですが…
    なんで私はその9人にはなれなくてその1人になってしまったんだと毎日泣いていた時もあります💦

    私は今年33歳で、31歳の終わり頃からタイミング法はじめました。
    初めて2ヶ月で妊娠できましたが流産で…妊娠はできたからとその後一年4ヶ月ほどタイミング法しましたがカスリもぜず。
    私の方から人工授精の話を先生にして先々月からステップアップという感じです!
    人工授精6回が目処というのは、統計で6回目以降の人工授精は確率があがらないみたいなんです…

    年齢によってステップアップも早い方がいいとかもあるみたいですし、金額や不安など先生にどんどん話してみるといいと思いますよ👌

    先が見えない妊活で毎日心折れそうですが…一緒に頑張りましょう✨

    • 10月11日
  • ぴょん

    ぴょん

    10人に1人ですか...そう言われると、なんであえてその1人になってしまったのかと悲しくなりますね😢わたしも手術前にお医者さんから「手術の影響で流産リスク少し高まるけどほとんどの人は問題なく妊娠・出産してるので大丈夫だよー!」と言われましたが、そのほとんどの人に入れていないのかと思うと不安で悲しくて、、、😭😭

    色々と教えていただきありがとうございます!わたしも今年32歳なのでほぼ同い年ですね☺️
    まだ一度も妊娠してない私からすると妊娠できたという事実だけでもすごいなと思ってしまいますが、期待した分その後なかなかうまくいかないのもお辛いですよね、、、😞
    ご自身でステップアップ希望を伝えたんですね!チャンスが6回しかないとは知りませんでした、、、😱😱
    結構人気の病院でいつも混んでるせいか流れ作業的であんまりゆっくり相談できる感じじゃないんですよね💦でも、年明けを目処に言ってみようと思います!ありがとうございます✨

    色々教えていただきありがとうございました🙇‍♀️💕

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

とってもお気持ち分かります😔
私は辛かったのでSNS全部アンインストールしました!!すごく気持ちがスッキリしました😊
その後妊娠しました!
フライングは、2度悲しむのが嫌なので検査薬代もったいないですししないようにしていました。

  • ぴょん

    ぴょん

    コメントありがとうございます😊
    全部アンインストール...!そうですね、ストレス感じるくらいならその方がいいかもしれませんね🙄
    それで妊娠されたんですね!おめでとうございます☺️✨

    フライング、おっしゃる通りだと思います。今月はもうしない!と思ってたのに、ソワソワに耐えられず、、、よくないですよね😞来月こそ頑張ってみます!笑

    • 10月12日
rimam

排卵日は確定してますか??
産婦人科の先生に聞いたんですけど、着床するまでに7~10日、着床後3~4日程度しないとhCG出ないらしいです😊❤排卵しないともちろん受精もしないので、排卵日から数えて早くても10日、遅かったら14日とか経たないと陽性でないかと思います🤗💓
早くから陽性出てた人は双子だったり排卵日ずれてたりするみたいですよ✨✨

高温期11日目ってことなので、早い人でようやくうっすら程度かな?って思います😊
赤ちゃん来てますように💓

  • ぴょん

    ぴょん

    コメントありがとうございます☺️
    排卵日はクリニックで診てもらっているのでほぼ確定です。
    9/24がアプリ排卵予定日でしたが、24と27で病院で超音波で診てもらいまだ排卵しておらず、排卵検査薬は27昼・夜に排卵検査薬してうっすらサインあり、28にくっきり出ました。29の午後に下腹部痛に襲われ、10/1にもう一度超音波で診てもらったら排卵してたので、恐らく29、ずれても30かなと思っています🤔

    他の方が10日で反応出てる方とかもいて焦ってしまいましたが、人によりますよね💦明日で14日なのでもう1回チャレンジしてみようかと思います!今日少し体温も下がってきてしまっているので難しいかもしれませんが、最後まで諦めず待ってみます😣ありがとうございます☺️💓

    • 10月12日
  • rimam

    rimam

    焦る気持ちわかります😂💦
    タイミングとったら絶対に出来るって事ならこんなにソワソワしなくて済むんですけどね😅
    先生いわく、やっぱり早く反応が出る人もいるみたいです。でも大半は14日目以降が確実だそうです🤗💓
    線が薄ければそれはそれで気になるんだから、大人しく待ってなさいって言われちゃいました🤣
    でも、こんなに自分の体と向き合うこともなかなかないので、いい機会かなって思ってます✨
    リラックスリラックスです😘

    • 10月12日
  • ぴょん

    ぴょん

    ほんとです、、何かもう少し確実性の高い条件とかサインとかあったらこんなに振り回されないのに・・と思っちゃいますね💦

    先生、さすがですね笑 たしかに大人しく待ってるのが一番ですね🤣🤣
    自分の体と向き合えるいい機会と思って、リラックスしていきたいと思います👍✨

    • 10月12日
ぽま

私もぴょんさんと似ています。
高度異形成で10年前に円切しました。
結婚自体が遅く、その時点で高齢出産の域でした。
それにプラスしてレス…
ですが、夫もどうしても子供が欲しいという気持ちになり、タイミング時期にのみ行為をしています。
排卵検査薬も使用し、月経もほぼ28日周期でタイミングは間違っていないはずなのに妊娠できない。。。
夫の方は簡易的な者ですが調べた所、精子に以上は無さそうなので私に問題があるのかな…と…
明日が生理予定日、昨日ドクターズチョイスチョイスでフライングしましたが陰性、今朝地味に基礎体温も下がって来ていました。
夫に申し訳なくて…
なんとか自然妊娠したい、不妊検査の費用も抑えたくてもがいています😢

  • ぴょん

    ぴょん

    コメントありがとうございます!
    そして境遇似てますね😳うちもタイミング時期のみで、排卵した途端無くなります笑

    検査費用も結構高いので悩みますよね💦検査して特に問題ない人の方が多いと聞きますし、、(なのではじめてのママリさんに問題があるとは限りませんよ☺️🍀)

    ちなみにわたしは整理周期が35〜40日と長めで28日周期の方より1〜2週間もの時間を毎度損してるかと思うと辛いです😭😭

    お互い早く授かれますように...!✨

    • 10月14日