
コメント

ママリ
超音波はわかりませんが、喘息持ちで造影検査ができなかったので、通水検査はしました🙋♀️✨
ママリ
超音波はわかりませんが、喘息持ちで造影検査ができなかったので、通水検査はしました🙋♀️✨
「卵管造影検査」に関する質問
出産のときに気を失ったりしないか不安です。 以前、卵管造影検査の前処置の段階でバルーンを入れ終わったあとに迷走神経反射で気を失いました。 その処置自体に痛みはほとんどなくて、ただ先にかなり痛いという前情報…
現在産婦人科でタイミング指導を受けていますが そろそろステップアップを考えています🥲 その場合不妊治療専門に転院しないといけないのですが その前に保険に入りたいと考えてます! 保険はお恥ずかしながらまったく詳し…
妊活中に子宮頚がん検診に引っかかり、高度異形成(ASC-H)が発覚しレーザー蒸散手術をしました。ようやく妊活も再開してタイミングを取っていたのですが、なかなかうまくいかず…😣! 先日卵管造影検査で片側卵管閉塞が発覚…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
通水検査とまた違うんですかね😭💦
色々種類ありますよね😮💨✨
ゴールデン期ありましたか?🥺🥺✨
ママリ
コメントありがとうござ🥺✨
ママリ
種類多いですよね😭
ゴールデン期自体はあるのかもしれませんが、私は全くでした😂
ママリ
そうなんですね😵💫✨
お腹の子はその後ですか🥺✨
ママリ
通水検査して3年後?に顕微受精で授かりました😂
長い道のりでしたね…笑
ママリ
お疲れ様です😭✨
でも、よかったです😭✨
ステップアップのきっかけがあれば教えてください🥺
ママリ
お恥ずかしい話ですが、最初は妊娠希望とかじゃなく、婦人科系の手術のために通水検査をして、術後に離婚してます😂笑
そのあと再婚して、まだ病気はあったので半年に一度の定期検診に行ったときに、子供ほしいなら早く不妊治療しないと手遅れになるって言われて、専門病院紹介されて、そこで子供ほしいならすぐ顕微受精しましょうって言われた感じです🙄
私は今の夫との子供がどうしても欲しかったし、夫も同じ気持ちでしたので、結婚して一年経たないくらいで治療始めました!🌼
ママリ
素敵じゃないですか🥺✨
全てのタイミングが奇跡的に出逢ってますね😭✨
ママリ
ありがとうございます🥺✨
まだまだ頑張ります💪笑