※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

子宮卵管造影検査で片方にしか流れず、妊活に不安を感じています。帝王切開の影響かもしれず、自然妊娠の可能性や体外受精を考えるべきか悩んでいます。婦人科からはもう少しタイミングを頑張るように言われていますが、心が折れそうです。

子宮卵管造影検査をしたら、片方にしか流れませんでした、、
1人目を帝王切開で産んでいるので、その影響かもしれません。
2人目をタイミング測って妊活していましたが、絶望しています😭産後2年経つのにまだ生理不順だし、、
同じような方で自然妊娠した方いますか?体外受精に進んだ方がいいのでしょうか?
通っている婦人科は、不妊治療専門でないので、片方通っているので大丈夫です!もう少しタイミング頑張りましょう!と言っていますが、心が折れそうです

コメント

はじめてのママリ🔰

片側閉塞、もう片側狭窄でした。
昔から生理不順だったのもありました。
FTをしてタイミングを見てもらって自然妊娠出来ました。
年齢によってはFTをせずに体外受精に進んだ方がいいこともあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生理不順だったのは高プロラクチン血症だったので、プロラクチンを抑える薬も出してもらっていました。

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    30歳なので、まだ焦らなくていいんじゃない?と先生には言われましたが、早めに子ども産みたくて💦
    どのくらいの期間で自然妊娠できましたか?

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    30歳で自然妊娠希望ならFTしてもいいと思います!
    FTして2回目の排卵で妊娠しました。
    FTをした方で卵管要因のみの方の多くは半年以内に妊娠するそうで、半年経っても妊娠が叶わなかった方は違う原因も考えられるので体外受精に進む方も多いようです。
    生理不順もあるとのことなので早めに赤ちゃん産みたいなら不妊治療専門とまではいかなくても不妊外来をやっている婦人科とかに行った方が気持ちを分かって貰えるかもしれません☺️

    • 4月18日