「卵黄嚢」に関する質問 (205ページ目)


4w5dで6.3ミリの胎嚢確認。 5w5dで卵黄嚢のみ確認。 胎嚢の大きさは何ミリになっていたのかは不明です。 また1週間後に受診するのですが、通常であれば卵黄嚢確認から1週間たてば胎芽と心拍が確認できますか?
- 卵黄嚢
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- 4w5d
- 5w5d
- にこ
- 2

妊娠反応が出て、胎嚢が確認出来たので通っていた不妊治療の病院から産婦人科の紹介状をもらって、早急に病院に行くように言われました。 と言うのも、妊娠反応が出る前から少量の黒っぽい出血が続いていて、今回の内診で胎嚢の下に同じくらいの大きさの黒いのがあり、それが出…
- 卵黄嚢
- 病院
- 不妊治療
- 産婦人科
- 妊娠6週目
- hayamiii
- 1

本日検診でした。5w6d 1.82cm 胎嚢、卵黄嚢見えました(;_;)♡ まだ胎芽、心拍は確認できませんでした まだ心拍確認できなくても大丈夫ですよね? 2週間後が待ち遠しいです!!!!!
- 卵黄嚢
- 妊娠5週目
- 5w6d
- 胎芽
- 夫
- すず
- 7





昨日、5w3dで初めて受診してきました。 胎嚢は確認出来ました>_< 14.5mmって普通ですか? そして卵黄嚢?って写ってないけど大丈夫なんでしょうか? 前回流産しているので一週間おきの診察になるみたいで、ホルモン注射を週一、デュファストン?服用を言われてまして、余計大丈夫…
- 卵黄嚢
- 妊娠5週目
- 5w3d
- デュファストン
- 流産
- リトルミーmama
- 3








6週目です! 病院にいったところ心拍確認できましたが 家に帰っていろいろ調べてみると 卵黄嚢が大きいと流産する確率があると 書いてありました 病院ではなにも言われなかったのですが これって大きいですよね?
- 卵黄嚢
- 病院
- 妊娠6週目
- 流産
- 心拍確認
- そーすけママ
- 4


こんにちは。 11週5日目にエコーを見たら、卵黄嚢が写りませんでした。 9週5日目のときは、ハッキリ写ってました。 心拍も確認でき、胎児は元気と先生はおっしゃいましたが、卵黄嚢はこんなに早く消滅するのでしょうか?
- 卵黄嚢
- 妊娠9週目
- 妊娠11週目
- 胎児
- エコー
- まみー
- 3




自己計算で現在5w6d(不妊治療で通院していたため排卵日はほぼ確実、そこから算出)ですが、胎嚢・卵黄嚢は見えたものの胎芽がまったく見えませんでした。そんなものでしょうか?😥 確実に6w前後なのに胎芽見えなかった方いらっしゃいますか?
- 卵黄嚢
- 排卵日
- 不妊治療
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- ゆん
- 4

体外受精での妊娠なので週数にズレは有りません。 5w2dで胎嚢8.7mmを確認し、6w3dで17.3mmを確認しました。 中は空っぽで卵黄嚢、胎芽確認出来ませんでした。 先生からは普通今の時期見えるんだけど来週見えなかったら残念だねと言われました😰 毎日のように茶オリが出ています…
- 卵黄嚢
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w2d
- 6w3d
- aozora
- 10

はじめまして。本日の診察のエコーですが、 卵黄嚢大きさについて、大きめなんでしょうか? 初めての妊娠、不安がたくさんです。 先生いわく、今6週入ったくらいです。
- 卵黄嚢
- 妊娠6週目
- 妊娠
- エコー
- 先生
- めみちゃんみん
- 5





昨日、初めて病院を受診しました! 元々生理不順なので今5週目くらいかなぁ〜とのことです! 胎嚢も無事確認♡ 胎嚢の中にある白いものは卵黄嚢ですか? 来週末は心拍確認できるといいなぁ〜(๑′ᴗ‵๑)
- 卵黄嚢
- 病院
- 妊娠5週目
- 胎嚢
- 心拍確認
- hiiina
- 2
関連するキーワード
「卵黄嚢」に関連するキーワード