![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタの方が6週目の検診で心拍を確認しましたが、胎芽が見えず卵黄嚢が大きいと指摘されました。黄体ホルモンも不安定で成長が遅い可能性があります。次回検診は1週間後です。
昨日6w目に入った初マタです
検診で心拍らしいチカチカした点滅してるのを先生と確認できました。
エコー写真をもらいましたが卵黄嚢が大きく写ってますが胎芽が見えません。
帰りがけ看護士さんに黄体ホルモン注射をしてもらい、そこで週数にしては成長が遅いかも…また卵黄嚢が大きいね
黄体ホルモンも不安定な事を指摘されました。1週間前も黄体ホルモン注射してます。昨日の検診では確か17とかでした。
やはり6週目でこのような状態だとあまりよくないんですか? 次は1週間後です。長いです😵
- はる(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![くらり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くらり
私は6w2dの日に見た時は胎嚢だけで、中身は全く見えませんでした。
でも昨日8w0dで心拍と赤ちゃんはっきり映って、先生にも順調!!って言ってもらえましたよ😊
早い方は6wで心拍と赤ちゃん見えるみたいですが、まだ見えなくても大丈夫だと思いますよー( ´ ▽ ` )
![みみとも⌒☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみとも⌒☆
同じく今日6週に入った者です☆
同じく今日卵黄嚢が確認できましたが,胎芽と心拍はまだでした…
不育症で流産を繰り返していて今回は服薬と自己注射をして頑張っているので,何とか育ってほしいんですが‼(ノ_<。)
ちなみに胎嚢が小さくてすっっごく不安です★
-
はる
それはすごく不安ですね!
私は初マタなので、なにもかもが解らず不安です!
ツワリもなく本当に元気に育ってくれてるのか不安です!
お互い元気な赤ちゃん産めますように♡- 2月28日
![ダッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダッフィー
はじめまして😣
黄体ホルモンを検索していたらココにたどり着きました!
黄体ホルモンが低くても妊娠できたんですね✨
励みになります😣
妊娠したときの黄体ホルモンの数値覚えていらっしゃいますか?😔
-
はる
ごめんなさい!
通院してた病院は教えてくれないので、私がチラッとカルテをコッソリ見て解ったんです!
なので、毎回の数値はわからないんです…
しかし、妊娠が解った時のhcgも低くて心配しましたが、今のところ順調に育ってくれてます!!
数値だけでは、解らないなーと感じました。
ミニーちゃん家にも赤ちゃん来ますように♡- 4月19日
-
ダッフィー
返信ありがとうございます😊
はるさんの病院はホルモンの数値を教えてくれないんですね😣
でも17でも妊娠できているので数値だけではないんだと希望がもてました✨
本当に妊娠て奇跡ですよね😔✨
赤ちゃんがきてくれるまで頑張ります😊💕
妊娠菌いただきま〜す👶💕笑
ありがとうございました✨- 4月19日
はる
そうなんですか?
6週だと赤ちゃんも見えないとダメなのかと思いました!
くらり
ままり読んでると10週で心拍確認したって方も見かけますよ(^^)
なので、そんなに心配しなくても大丈夫だと思います😊
はる
ホワイトリングが大きすぎると看護婦さんから言われたのがすごく不安で、でも信じるしかないですもんね。
ありがとうございます!
あまり気にしないように過ごさないとですね