「出産しました」に関する質問 (42ページ目)



仲の良かった友人の無神経な発言 私は3年の不妊治療の末第一子は出産 第二子も不妊治療で授かり出産しました いま現在も2月頃から不妊治療をしていますが なかなか授からずにいる状況です。 そんななか友人が結婚してひと月で妊娠し マタニティーハイなのかウエディングハイな…
- 出産しました
- 病院
- 不妊治療
- マタニティ
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 4













小柄な赤ちゃん、体重について。 先日2500g台の赤ちゃんを出産しました。 まだ産後の入院中ですが、体重が1日に15gくらいしか増えていません。 一応明日退院予定(できるか不明ですが) 普通だと出生体重に戻る頃だと思います。 うちの子はまだまだ出生体重にも追いついてい…
- 出産しました
- ミルク
- 赤ちゃん
- 産後
- 体重増加
- はじめてのママリ🔰
- 6



新生児ってこんなに寝ないっけ? 2人目出産しました。 1人目の子はむしろ授乳のために必死で起こさないといけないくらいよく寝て、それはそれで結構授乳大変でした。授乳終わったら必ず寝ていたので寝かしつけに困ったことないです。 2人目はというと今度は全然寝ません…。授乳…
- 出産しました
- 母乳
- 寝かしつけ
- 授乳
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2

里帰り中の育児について 12月の頭に帝王切開で第一子を出産しました。 現在は里帰り先の実家にて慣れない育児をしていますが、母が私の体(帝王切開の傷など)を本当に心配してくれて、家事全般はもちろん、沐浴も赤ちゃんのお世話も積極的にやってくれてとても助かっています。 …
- 出産しました
- 里帰り出産
- 帝王切開
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 7


みなさんの出産エピソード聞いてみたいです! 私は高位破水から夜中に入院して次の日促進剤打って5時間後くらいには出産しました。赤ちゃんの体と頭が大きくて出てこなかったので吸引になりました。会陰切開が痛すぎてびっくりしました。
- 出産しました
- 会陰切開
- 赤ちゃん
- 体
- 高位破水
- はじめてのママリ
- 6




産休手当について 9/28(土)〜産休に入り、10/16に出産しました。 産前分の手当は約14万入りました。 産後分はどのくらい入るのか分かる方教えて頂きたいです🙇🏻♀️
- 出産しました
- 産後
- 産休手当
- ママリ🌼
- 1

3人目出産しました。 昨日から母子同室です。 早くも背中スイッチあります… 夜、置けません、、寝ません、、 やばいです、やっと今置けました。。 これ、退院して上の子もいる生活、、 どうなっちゃうんでしょうか? 入院中は寝なかったけど、 退院してから寝るようになったよ…
- 出産しました
- 夜泣き
- 生活
- 3人目
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

【出産後、義両親へ赤ちゃんを連れていく時期について意見をください(車で片道2時間)】 12月頭に第一子を出産しました。 私の自宅と実家が都内にあるため、今は里帰り出産で実家にいます。 12月末ごろに自分の家に戻る予定です。 みなさんにお聞きしたいのは、 主人の実家に赤…
- 出産しました
- 里帰り出産
- 新生児
- 赤ちゃん
- 出産後
- はじめてのママリ🔰
- 8