「出産しました」に関する質問 (103ページ目)

不妊治療でタイミング法苦戦した方😭 2人目不妊治療中です。 20代後半で1人目は20代前半で2年間の不妊治療の末出産しました! タイミング法で排卵誘発アリ(排卵はしているが確率を上げるため)、タイミングは絶対合ってるはず(排卵日は確定で排卵日前は連日タイミングとってる…
- 出産しました
- 不妊治療
- 受精卵
- 人工授精
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 2



子供2人、帝王切開で出産しました。 現在妊活中で3人目が授かった時は、加古川中央市民病院で考えています。 計画帝王切開になるので、手術日と費用がわかる方はおられますか?
- 出産しました
- 帝王切開
- 3人目
- 妊活
- 中央市
- はじめてのママリ🔰
- 0


2人目をわたしが望んで、授かり出産しました。 元々夫は全然2人目を考えていなかったようです。 いざ2人の育児が始まると想像以上に大変で 夫婦2人してヘトヘトに疲れ切っています。 夫の疲れた姿を見ると、私が2人目を望んだがために 負担をかけてしまった。我が家は子供は1人…
- 出産しました
- 育休
- 新生児
- 子育て
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 3


1人目が帝王切開で出産しました。3人目を妊娠したことがわかり、今回は加古川中央市民病院で出産を考えています。 加古川中央市民病院で、計画帝王切開の場合、手術日は何曜日になるのでしょうか?
- 出産しました
- 帝王切開
- 3人目
- 妊娠した
- 中央市
- はじめてのママリ🔰
- 0


1月24日に第一子を出産しましたが 2歳差にしたいとなると いつまでに授かれたらいいのでしょうか?😔 4月に保育園入れたらですが 時短で復職するか育休延長するか… 時短で復職したら次授かれた際には 時短での給料での育児休業給付金支給されますよね。 復職したら部署異動確実…
- 出産しました
- 保育園
- 2歳
- 育児休業給付金
- 悪阻
- はじめてのママリ🔰
- 1

昨日女の子ベビーを出産しました❣️ 夜、クーラー➕布団からお腹が出ていた?ためか 朝寒くて起きてしまって、体が冷えたような感覚があります、、、 もう今更どうにもできないんですけど、 大丈夫ですかね( ; ; )
- 出産しました
- 女の子
- ベビー
- 夫
- 布団
- ママリママリ
- 3

本日昼頃出産しました。 今日1日は赤ちゃんは預かってもらえるのでゆっくり過ごしています。 そして明日から母子同室が始まります。 寝不足が始まるので今日のところは寝たいのですがなんでか寝れません。 いつもなら寝れるのに眠くない、、笑 後陣痛も痛いから早く寝てしまいた…
- 出産しました
- 後陣痛
- 赤ちゃん
- 母子同室
- 寝不足
- はじめてママリ
- 4

2人目できたら里帰り出産をするかしないかすごく迷います。 1人目の時は里帰り出産しました。 2人目となると上の子の保育園もあったり、親がまだ仕事をしているので私の入院中休んでもらわないといけなくなったり負担をかけてしまいます。(父が喫煙者で子供にも悪影響、あまり長…
- 出産しました
- 旦那
- 保育園
- 里帰り出産
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 2












本日、帝王切開で3人目を出産しましたが 後陣痛が痛すぎて全く寝れる気配がありません😭😭 坐薬か、注射か、点滴で痛み止めがあるみたいですが みなさんは使ってましたか? また産んだ日は眠れましたか??
- 出産しました
- 後陣痛
- 帝王切開
- 3人目
- あまら
- 2



自分が出産したとき、事前に聞くなどなく会いにきてくれた時に自分のチョイスで出産祝いのプレゼントをくれた友達がいます。(いただいていた他の出産祝いとはたまたまかぶりませんでした。) 最近その友人が出産しました。まだ会いに行く予定が立ってないので特に出産祝いの話…
- 出産しました
- 出産祝い
- プレゼント
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 2

奈良医大で出産しました。 退院後、血液型について何も言われてないことに 気付きました。 奈良医大で出産された方、赤ちゃんの血液型って どのタイミングで知りましたか?
- 出産しました
- 赤ちゃん
- 奈良県
- 橿原市
- ちほママ
- 6

質問です! 上の子2人の時は個人病院、助産院で出産しました その時、予約金として10万円を妊娠後期に払った 記憶があるんですか今回、総合病院で前金ありますよね? って聞いたらないですよー!って言われたんですが そういう病院もあるんですかね?🥺 前金?予約金?なかっ…
- 出産しました
- 妊娠後期
- 上の子
- 総合病院
- 助産院
- はじめてのママリ🔰
- 5