女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
一人でお風呂に入れるときに赤ちゃんを脱衣所で待たせてると思うのですが、どのように待たせてますか? 最近動くようになってきてバウンサーだと危なくなってきて困ってます。 あとどのように身体洗ってますか?膝の上に座らせてます?床ですか? いい方法があったら教えてくださ…
お風呂の入れ方について質問です💦 住んでる場所が豪雪ではないですが、雪国です! 今はアップリカ?のバスチェアーに座らせてときどきシャワーのお湯をかけながら先にささっと自分を洗って、その後娘を洗って、最後に湯船に浸かっています! 出るときは娘を軽く拭いて厚手のバ…
義実家住まいなんです専業主婦の義母の家事が適当です 一階のリビングのラグは大量の鼻くそや毛、ゴミでいっぱいで何回コロコロしても全て取れません 床は毛やゴミでいっぱい 皆んなラグでゴロゴロしていますが私はゴロゴロしたことはないです😂 脱衣所は毛がいっぱい ここも何回…
洗面所&脱衣所とランドリールームが完全に別れていて、ランドリールームに洗濯機置いてる方🙋♀️ やはりお風呂の残り湯を洗濯に使うのは諦めていますか??
お風呂が嫌い過ぎて、脱衣所に連れて行くだけで大泣きです。 先に私が洗い、その間脱衣所で待っててもらうのですが、全力で泣いてます。 ドアも開けて、おもちゃも置いて、それなりに対策はしてるのですが、全然ダメです。 浴室内は結構狭いので、座らせておくのも難しいです。 …
旦那さんの帰りが遅く、1人で赤ちゃんとお風呂入ってます!という方に聞きたいです! 自分のお風呂はいつ入りますか? スキンケアはする時間ありますか? わたしは、 19〜20時ごろお風呂(赤ちゃんのみ、わたしは一緒に浸かるだけ)→ 赤ちゃんのスキンケア→授乳→寝かしつけ です…
ほんとにうちの旦那はアホなんじゃないか。 脱衣所のバスタオル干すとこ狭いから、私のと子どもの使ったやつ干してたら俺のが湿気るとか文句行ってきたから別のとこに干してやった。 そしたら、私が前々から使ってるサブバスタオルを見てこれ俺の?って聞いてきたり、まだ使った…
義親の実家と自宅は車で5分の距離にあります。 月1.2で義実家に行くことがあるのですが、 義母は用もないのに何かと自宅に来たがり屋です( ̄▽ ̄;) 「義妹が帰省したとき一緒にお邪魔したい」 って言われたけどなーんかこっちの生活を 覗きたいっていうか物色されてる気分で 正…
最近お風呂嫌がります😭💦 膝の上にタオルを敷いて その上に寝かせて洗っていたのですが 暴れるようになって落ちそうになります💧 何かいい方法ありませんかね😩? あとバウンサーで待たせているのですが それも嫌がってひっくり返りそうになります。 冬になると寒いので脱衣所で…
愚痴です 批判的なコメントはやめてください 未婚なので今は実家でお世話になってます。 実家には私の祖父母、両親、兄がいます。 私は小学生の頃から祖母が嫌いです。 ・近所のあの子は礼儀正しくて〜 だからあなたもそうしなさい ・(近所に)うちの孫はね〜 と、何かある…
いつもお世話になっています!お風呂について教えてください♨️ 平日は旦那が娘をお風呂に入れているのですが、リビングで服を脱がせて、その服(娘の)を脱ぎ散らかしたまま行ってしまいます。何度言っても持って行きません。また、洗ったら呼ばれて私がお風呂に連れに行き、タオ…
質問なんですが、脱衣所に珪藻土を使用してますが もし半分に切断?したら綺麗に切れますか⁉️ ヒビ入ったりしちゃいますかね?🤔
お風呂はいるときに、子供は脱衣所でハイローチェアで待機させてるのですが最近ずっと泣くようになってしまって… 何か対策されてる方居ますか? 慣れるしかないのでしょうか… それと、1つ案として沐浴バスが今ジャストサイズなのでそこに湯を張って私が洗ってる間浴室内で待機…
お知恵をお貸しください! 住んでいるお家がとても古い二世帯です。 普段わたしたち家族は二階で暮らしていますが、お風呂は一階にしかないので、お風呂の時だけ義父の生活スペースに降ります。 これからつかまり立ちしたり歩いたりしたらストーブも危ないし、脱衣所の扉は開け…
娘とのお風呂の事で質問です 今6ヶ月の娘にはおむつの状態でバスタオルにくるんで脱衣所でバウンサーに乗って待っててもらってその間に私はシャワーを済まして、その後娘の身体を洗って一緒に湯船に浸かって、そんでバスタオルにくるんでバウンサーに乗せて私が先に着替えて娘を…
6時半頃おそらく眠くてくずってました。そのまま寝てもと思いお風呂に入れようと思いバウンサーに乗せ脱衣所で待たせていたらギャン泣き…私が洗い終わり子どもを洗っている時もギャン泣き…母乳を飲ませたら寝たのですが6時半頃とかに眠くてくずったらおふろ入らず寝かせないほう…
お風呂の入れ方?についてアドバイスお願いします🙏 普段私がお風呂に入ってる間は、脱衣所にイスを置き、そこにバスタオルを敷いて、オムツ一枚でイスに座って待っていてもらうようにしています💡 そして、一緒にお風呂に入った後はすぐにそのイスに座らせ、私は体を拭き、その…
毎日、一人でお風呂に入れるのが慣れません😭💦 何かよいやりかた、モチベーションを上げるコツはありますか?✨ 今は、脱衣所に娘待機→その間に自分がお風呂→娘を裸にして洗う→一緒に湯船に浸かる→出たら娘をバスタオルでふいてぐるっと包む→自分も身体をふいて下着着る→娘身支度 …
一歳の子を育てています。1人でお風呂に入れるときに、今までは脱衣所で待たせていたのですが、そこら辺のものを触ったり、服のままお風呂場に入ってきたりするので、最近は一緒にお風呂場に入れる方向で考えたいと思っています。 うちの子は成長がおそく、まだズリバイ、なので…
長文です。吐き出させてください。 義母と同居なのですが、ガルガル期がきてるみたいで、とてもいい人なのに、小さなことにイライラしています。 旦那が抱っこしてて、少し泣き止まないと義母がやってきて「貸して」と言い、旦那もすぐに息子を渡します。私のときも同じような感…
みなさん、お子さんの寝かしつけはどのようにしてますか? うちは断乳を始めた1歳過ぎ頃から 寝かしつけは主人がしてくれています 生まれてからはずっと添い乳だったので 断乳を始めてから私が寝かしつけをすると おっぱいを欲しがって全く寝なかったのですが 主人が寝かしつけ…
私がおかしいのでしょうか?? 今の家に住んで半年です 3日前から息子とお風呂に入るようになりました。 1日目は旦那が不在のため一人で 2日目は旦那と2人で 今日は1人入れて、旦那に受け取ってもらい 着替えさせてもらう流れで入れました。 まず自分を洗い、脱衣所へ出て旦那…
ダイソンのホットアンドクールを持っている方いますか? 冬にお風呂の脱衣所が寒いと言っていたら、 私の父が買ってあげるよと言ってくれているのですが、使えるのかどうかわからなくて。 脱衣所はそんなに広くし、衣類があるので、火事が怖い。 あと、子どもがいるので、火傷…
脱衣所の電気が付いてて、夫はトイレに行ったと思って電気消したら脱衣所から出てきた😂 すまーん。
寝返りをし始めた子供とのお風呂なんですが… 待たせている時、皆さんはどうしてました? ちなみにベビーラックは脱衣所が狭すぎて、持っていくのも置くのも大変💧 バンボとかも考えたんですが使う期間が短いみたいだから買うのももったいないかなぁ。 でもやっぱり便利なのかなぁ…
5ヶ月の子を育てています。 お風呂の入れ方について皆さんのやり方を参考にさせて下さい! 寒くなってくるので、毎日湯船に浸からせてあげたいのですが、私が洗い終わるのを待てずにどうしてもギャン泣きされてしまい、浸からせてあげられない日がほとんどです💦 ×バウンサーに…
お風呂の入れ方について教えてください。 お座りは支えがないとまだできませんが、ズリバイするようになりました。 これくらいの頃、みなさんはワンオペで冬場のお風呂はどうやって入れてましたか? 今は、①脱衣所の床に着替えなど広げて用意する ②オムツ裸にして、浴室入口に置…
お風呂についてです。 いままで脱衣所にバスタオルをひいて待っててもらってたのですが、寒くなってきたので風呂場に一緒に入って待ってて貰う方法を検討しているのですが、洗い場が狭く、ベビーチェアやベビーバスを置いたら座ることもできません。 狭い風呂場でも待たせておけ…
3ヶ月になったばかりの息子の、最近の日中のぐずりが凄くて悩んでいます。 8月半ば頃から、日中の授乳間隔が2時間になり(それまでは3時間でした)、授乳後30分もご機嫌でいられたらいい方。グズリ始め、抱っこしてもバタバタ嫌がり、布団に寝かせてもギャン泣き。泣いて疲れて寝る…
子どもとのお風呂後、拭くときどうしてますか? うちは先に子どもだけ脱衣所に出して、簡単にタオルに巻いて置きます。 でももうじっとしていないし、自分も濡れた状態で脱衣所に出るのでバスマットがびしょびしょです。 これから寒くなるので簡単に拭いた状態で置いといていいも…
「脱衣所」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…