
コメント

m88m
出る時に お湯抜いて 蓋に水ぶっかけて窓全開にするとカビにくくなりました!

まろん
お風呂洗うさいにまずお湯をかけて
洗剤でゴシゴシ
そのあともお湯で洗い流し
最後に冷たい水で全体をぬらします。
そのあとスクイージ?で水切りするか
タオルでふいたりしてます。
あとは防カビ燻煙材も2ヶ月に1回してます。
冷たい水をかけるといいとテレビでいってました✌
-
R♡
丁寧にありがとうございます!!
早速実践してみます!!
防カビ燻煙材いいみたいなので
あした買いに行ってきます😊- 10月20日

きゃりー
そんなに気にしてないですが、カビ生えたことないです。
防カビくん煙剤を2ヶ月に一回やって、たまに風呂の蓋もオキシ漬けします。
-
R♡
ありがとうございます!
買ってやってみます!- 10月20日
R♡
お風呂なのに窓がなくて換気扇のみです😭😭😭
水を全体的にかけるのいいですね!!
やってみます😊
ありがとうございます!
m88m
窓ないのキツいですね😩💦
やっぱり じどーっとしてるとカビやすくなりますしね😫
床とか壁にも水ぶっかけるだけで ウチは全然ましです😊
ただこれから寒くなるので大変ですが😅💦
R♡
そうなんですよね💦
水かけるのお湯がついたところだけにしてました笑
全体的にやってみます!!
寒くなるので億劫になっちゃいますよね😂