「生後12日」に関する質問 (16ページ目)

生後12日の👶 ミルク飲んで、おむつもかえて、寝そうになったら、布団に寝かせても、泣くことが最近多くなってきて、 泣き疲れて寝る作戦をやってるんですけど、 たまにこの方法はよくないのかなって思う時あるのですが、 寝てくれない時、みなさんはどうしてますか?
- 生後12日
- ミルク
- 布団
- おむつ
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後12日の👶🏻 ミルク飲んで、ゲップして、オムツも変えた 抱いて揺れてたら、目つぶり始めて落ち着いたから、布団に寝かせると、泣くんですが、 どうすれば泣きやみますか?
- 生後12日
- ミルク
- オムツ
- 布団
- ゲップ
- はじめてのママリ🔰
- 3



新米ままです! 生後12日の女の子を育てています。 今現在、夕方に少しグズグズするくらいで特にトラブルなく経過していますが、魔の3週目が訪れるのかと思うとヒヤヒヤしています、、 魔の3週目がない子もいらっしゃるのでしょうか⁇ 魔の3週目は具体的にどのような状態になるの…
- 生後12日
- 妊娠3週目
- 女の子
- 体
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 1





できれば多くの方のご意見伺いたいです🙇♀️💦 赤ちゃんがいる部屋の暖房機器と、加湿について。 生後12日目の赤ちゃんがいます。 10畳ほどのリビングにベビーベッドを置いて、日中も夜もそこに寝せています。 賃貸でエアコンが古く、エアコンのみでは寒いため灯油ファンヒーター…
- 生後12日
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- エアコン
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 1

息子のオムツかぶれがひどく、近場の小児科に受診します。 まだ生後12日目なので、風邪等をもらうと怖いなと思っています。 私自身の手洗いうがい消毒はもちろん、息子になにかしらの菌がうつりにくくする(小児科でもらわないようにする)方法とかありますかね🥲🥲
- 生後12日
- 小児科
- 息子
- うつ
- 手洗い
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後12日目の赤ちゃんを育てています。 完母なのですが何時間空ければいいですか?? 少なくて1時間、多くて4時間しか空かないし私の母乳の出がいいので飲みすぎて肥満になるのではないかと心配です。
- 生後12日
- 母乳
- 完母
- 肥満
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3













お風呂のタイミングがわからない! 生後12日目ですがいまだにお風呂のタイミングわかりません🙂 お風呂のあとは喉が渇くからとのことで 授乳30分前くらいにいれて、出てすぐミルクを規定量あげる方法をとってましたが お腹も空いてきているのかお風呂中ギャン泣き 湯加減や入れ方…
- 生後12日
- ミルク
- お風呂
- 授乳
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 2




関連するキーワード
「生後12日」に関連するキーワード