
赤ちゃんの黄疸が心配。白目が少し黄色い。生後2週間なら多少の黄色みはありますか?月曜日に病院へ電話予定。皆さんの体験談を聞かせて。
今生後12日ですが、入院中黄疸は見られず、数値は平均中の平均で問題なかったと言われました。
でも白目のところがなんとなく黄色い気がして気になります…
上の子は黄疸が強く見られて、産後の入院中機械に入って光を浴びていたのを覚えていますが、今回はそういうのが全くなく退院でした。
病院でこの子について何も言われてないので大丈夫なんだとは思いますが、やっぱり白目の部分が少し黄色いと思って、不安で寝れずにいます…
生後2週間くらいですと多少白目の部分が黄色いという事もありますか?
月曜日に病院に電話をしますが、皆さんからの体験談も聞かせてください。
よろしくお願いします。
- ママリ
コメント

ゴン太
うちの娘が退院後、黄疸があるなと思い見て貰いました🖐🏻
だとやはり黄疸が出ていて入院になりました🖐🏻
なので、病院に電話した方がいいと思います🖐🏻‼️
ママリ
分かりました。
ありがとうございます。
明日救急で電話します。
ゴン太
私の病院はすぐに、きてだったので日曜日でも電話しました‼️
一応、入院して退院してからは元気です。入院前はミルクの飲みも悪かったです。助産師さんに
黄疸があったから飲みが悪かったんかな?と言われました
ママリ
白目部分が黄色いなとしか思わなかったのですが、ネットで見たら黄疸が出ている場合のその他の症状があるんですね。
私の子は白目の部分が黄色いと思うところと、肌が赤黒い感じがするのが当てはまっているなと思います。
完全母乳です。
夜が明けたら電話して聞いてみます。