「就労証明書」に関する質問 (24ページ目)







保育園の申し込みで必要な就労証明書についてです! 夫の書き方についてなのですが、 特に現在育休を取ってない場合 入所内定時育休短縮可否と 育休延長可否の 記載は必要なのでしょうか??
- 就労証明書
- 保育園
- 夫
- 育休延長
- ママリ
- 2

4月入所希望で就労証明書を書いているのですが 復職予定日で悩んでいます😰 4月中に慣らし保育をして5月に復帰するなら GW明けの5月7日とかがいいのかな〜 市役所的には5月末までに復帰すれば問題ないみたいです 皆さんはいつにしましたか?
- 就労証明書
- 予定日
- 復帰
- 復職
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 3



夫に、保育園に出す就労証明書を書いてもらいたい。と言ったら、どういうこと?と言われました。 このだるいかんじわかる人居ます??笑 ちなみ保育園は2人目で、1人目の時何度も就労証明書 書いてもらってます🥹
- 就労証明書
- 保育園
- 夫
- 2人目
- れりーず★!!!
- 2

高松市にお住いの方、保育園に4月入園を検討ています。 第一希望の保育園に書類を貰いに行ったらその中に職場に書いてもらう就労証明書が入っているのでしょうか?😌
- 就労証明書
- 保育園
- 入園
- 職場
- 高松市
- はじめてのママリ🔰
- 1

高松市の就労証明書について 保育園の申し込みに就労証明書が必要なので、A4サイズで印刷したところ字が小さかったです。 皆さん、どのサイズで印刷されてますか?
- 就労証明書
- 保育園
- 高松市
- はじめてのママリ🔰
- 1







勤務証明って名前間違えた私も悪いけど、いつも保育園に提出してるの就労証明書じゃん🥹 在籍証明書なんて出したことないじゃん🥹 いつもと違うって気付いて欲しかったよ、、 職場の人も何に使うか聞いて欲しかったよ、、
- 就労証明書
- 保育園
- 名前
- 職場
- 勤務証明
- ママり
- 0



えー、就労証明書コピーじゃいかんの?😢 せっかく期限内にいけるかと思ったのに… また職場に頼まないかん…しょんぼり。 4月入園 保育園 保活
- 就労証明書
- 保育園
- 入園
- 職場
- 保活
- はじめてのママリ🔰
- 2

4月から県外へ引っ越しの予定で、職場もかわるし、転園もしないとなんですが、就労証明書は今の職場で記載してもらうでいいんですかね? ご存知の方いたら教えてほしいです🙇🏻♀️
- 就労証明書
- 職場
- 引っ越し
- 3人のママ
- 2



