※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nt24yl
お仕事

無期雇用派遣で育休明けの働き方について悩んでいます。フルタイム復帰だと通勤や保育園の問題があり、時短希望ですが就労時間が170時間未満になると保育園退園の可能性があります。無期雇用で復帰した方の意見を教えてください。

【無期雇用派遣 育休復帰後の働き方】
無期雇用派遣で育休明けのお仕事について質問です🙋
4月より保育園が決まったので、慣らし保育後にお仕事復帰予定なのですが、フルか時短かどうしようかと考えてます。

市役所に問い合わせたところ、就労証明が170時間以上(1日休憩含めて8.5時間以上)となっているのでそれ以下にならなければ問題ないのと、派遣先が決まっていなくても派遣元の復帰として就労証明書を発行すれば待機中でも問題ないと教えていただきました。

ただフルで復帰となると通勤範囲が限られ、子供を長時間保育園に預けることになってしまいます。
また保育園の延長保育は19:00までなので、その後帰って家のこと子供のことなどをやると考えるとフルは厳しいかなと考えてます😭
私としては時短で復帰をしたいと考えているのですが、そうなると就労時間が170時間以下になるので保育園退園になってしまうかもと心配で、、、🥲

調べてもいろんな情報があり難しくて、実際に無期雇用で育休復帰された方の意見をぜひ教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちかと思いましたw

私は在宅でフルタイムで働いてます!
たまに出社もしますがその際は早めに上がって別の日に多めに働いて帳尻合わせてます!

給料減るから時短したくなくて頑張ってフルタイムやってます😂

正社員といえど結局は派遣先で働くからいろいろめんどくさいですよねぇ無期雇用派遣