※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

役所から求められた書類を持参したが、不要と言われたため捨ててしまった。期限内に再提出できず、保育園を辞める可能性がある。自分から辞めれば再申し込みは可能でしょうか。

質問です。

役所の方から準備して欲しい書類を言われ
準備して持っていきましたが
仕事をやめたのでついでに休職の手続きもしました。
すぐに仕事は決まったので
就労証明書を出せばOKと言われ
準備してと言われた書類は
仕事辞めるならいらないよ〜と言われ
新しいところの就労証明書だけ持ってきてねってことで
その日は終わりました。

後日役所から電話がかかってきて
言った書類を期限までに持ってきてないので
早く持ってきてくださいと言われました。

なので、前回言った時にこう言われましたと
説明したら私が来た記録が残っていないので
書類は持ってきてくださいと言われました。

いらないと言われそのまま私も気にせず
捨ててしまったのかどこに置いたのか忘れてしまい
もう準備してたら期限は間に合いません。
これに間に合わなかったら保育園を辞めることになります。

私から保育園を辞めさせてほしいとお願いした場合
春からの保育園を再度申し込みしたら入園はできますか?

役所から辞めさせられたら
申し込み出来なさそうな気がするので
私から辞めればいいのかなって
思ってしまったんですけどどうなんですかね😔😔

一応また準備してみてはいますが
間に合いそうもないです。

コメント

初めてのママリ

もう一度役所に次の仕事が決まってること確認してみてはどうでしょうか?

もしそのとき誰が担当してくれたか名前が分かればその方の名前を出して対応してもらったと

うちの自治体だと自主辞退した場合次の申し込みはできない制度になってます(育休延長目的の対策のため)