「就労証明書」に関する質問 (13ページ目)
保育園の申込に必要な、就労証明書を会社に提出して帰ってきたのですが、 就労実績の欄が何も記載されていません。 これは空欄でも申請は通るのでしょうか?
- 就労証明書
- 保育園
- 会社
- 申請
- はじめてのママリ🔰
- 3
札幌市の保育園に通わせているのですが、今月から私がパートからフルタイムの仕事に転職しました。 在籍証明書、就労証明書はすぐ提出しなきゃいけないでしょうか? それとも秋頃の保育園からの案内が届いてから出したら良いのでしょうか? 分かる方いたらお願いします
- 就労証明書
- 保育園
- パート
- 札幌市
- 転職
- はじめてのママリ🔰
- 2
育休延長申請する時に、職場に役所に出した書類全部下さいって言われたけど何を思ったのか就労証明書出提出してない。申請手続きして1ヶ月してそれに思い出したんだけど大丈夫かしら、、?
- 就労証明書
- 夫
- 職場
- 申請
- 育休延長
- はじめてのママリ🔰
- 1
すみません。離婚について教えてください 今、育休中、10月に一才になる下の子の入所希望を提出し今月の半に結果が出ます。 上の子来年の4月入園予定 プレに通ってるため面接は免除となり、来月願書と納付金?をだします。 2人とも同じ園に入れたいため、下の子は今回の入所は…
- 就労証明書
- 旦那
- 保育園
- 認定こども園
- 面接
- はじめてのママリ🔰
- 1
保育園申請の際に提出する就労証明書について 出産前 フルタイム→復帰後 時短 の場合は、 復帰後の時間を書く必要がある認識ですが合ってますか? 地域によって様々でしょうか?
- 就労証明書
- 時短
- 出産前
- 復帰
- フルタイム
- はじめてのママリ🔰
- 4
10月に保育園の申し込みが始まり、10月に就労証明書をもらったら職場に書いてもらうのですが、育休復帰後の働き方はいつ頃相談して決めましたか??(正社員から時短やパートに変わる場合)
- 就労証明書
- 保育園
- 育休
- パート
- 時短
- はじめてのママリ🔰
- 1