※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
お仕事

保育士さんにお尋ねします。就労証明書は園に共有されるのでしょうか。面談時に書いたり言ったりすることはありますか。

保育士さんに質問です。
市役所などに就労証明書を出すと思いますが、
お母さんやお父さんがどこの職場で働いてつきどのくらい働いているのかという就労証明書のような紙は園に共有されるのでしょうか?
面談の時などに書いたり言ったりすると思いますが!

コメント

ママリ

共有というより、園では別に書いてもらうのでいつ休みで何時から何時までなのか、分かりますよ!

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    自己申告制ですよね?

    • 11時間前
  • ママリ

    ママリ

    園によってですが、うちの園では会社に書いてもらってます!

    • 11時間前
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    市役所から就労証明書等が共有されないですよね?

    • 11時間前
ゆうき

園にも保管されるので
もちろん分かります!!
保護者の方の所在が分からないと
お預かりできないので🥺

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    園にも就労証明書が届くってことですか?

    • 10時間前
  • ゆうき

    ゆうき

    もちろんです!

    • 9時間前
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    ありがとうございます!

    • 8時間前