
保育園入園の相談をしたが、役に立たなかったと感じています。新しい保育園の情報を知らず、書類提出の期限が迫っているため、モヤモヤしています。
保育園入れたくて保育コンシェルジュに
相談に行っているんですが
あんまり意味ない気がします😭
今2人目の保育園探しでこの間相談行きましたが
案の定4月入園終わったばっかりだからねーとの事でした
まぁそれはそうだよなと思って
職場が隣の市で、隣の市だと空きがあるところあるので
そこを狙おうと思っていたのですが
今たまたま住んでる市のホームページ見ていたら
6月に新しい保育園がオープンするとのことで、、
え?こういうのって保育コンシェルジュは
教えてくれないんですか💦?
入園希望者は12日までに
書類を提出しないといけないみたいで
もう今からだと旦那の就労証明書間に合うか微妙です、、
相談行った時に教えてくれていたら間に合ったのに、、
もうモヤモヤがとまりません、、
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント

スプリング
お疲れ様でした💦
私も住んてる市のコンシェルジュに予約取って行ったのに大した話聞けなかった経験ありです💦
保育園厳しいから幼稚園考えてくださいとか、微妙なことばかりでイライラ、モヤモヤでしたよ…
全体的な情報は集まってるはずというか、集めろ!把握しろ!と思いますよね…
はじめてのママリ🔰
いやほんとおっしゃる通りです😭
何のためにいるんだよって感じです、、
スプリング
もうあの窓口に行きたくないくらい嫌な思い出ですね💦
公務員だろ!とかいいたくなります…