※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育士のママさんがいればお聞きしたいです。保育園に提出する就労証明…

保育士のママさんがいればお聞きしたいです。

保育園に提出する就労証明書についてなのですが、
そのまま役所に提出するのか、
それとも事務さんや、保育士さんの方でも開封して確認したりコピーして園で保管してたりするのでしょうか?

我が子の通園してる保育園では仕事以外の日でも親の休息のために預けてOK(なるべくなら自宅保育して欲しいが預けること自体違反ではないです。)と説明されてるので
週に1日休みの日に預けてる状況です。
今日は仕事か休みかとかも確認はないのと、嫌な顔されるのが怖いのもあり、
休日に預ける際も報告することなく通常通り
『お願いします。』と預けてる感じです。

就労証明を保育園に提出する際に労働日数などチェックされたり誰がどのくらい休みで預けてるのか?
などチェック出来るのかなぁ?
と疑問に思い質問しました。

もちろんそれぞれの保育園で対処は違うと思うのですが、皆さんの保育園ではどうなのか聞きたいです

コメント