
失業保険の受給についてです。正社員ですが、正社員希望で転職活動して…
失業保険の受給についてです。
正社員ですが、正社員希望で転職活動してます。
なかなか希望の求人がなく、今働いているところは閉館するため、焦り始めてます。
失業保険をもらいながら、探せばいいか〜と思っていたら学童は即退室らしく...
タイミング悪く...夏休みに転職活動できる気がしません。
知り合いに自営業のかたがいて、短期で雇ってくれるそうです。そうすれば就労証明書が書いてもらえるのですが、退職してすぐパート契約していいのでしょうか?
失業保険の待機期間はパート禁止と見たのですが、契約だけなら平気ですか?
働き始めは待機期間終了後の予定です。
とりあえず、学童から抜けないように、手続きだけしたいというような感じですが、可能なのでしょうか。。。
もちろん転職活動を積極的に進めることがマストかとは思いますが...退職者が増えて仕事量がひどく、なかなか進められないです。。。
- みっ.ᐟ.ᐣ(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント