
学童に入所していますが、勤務時間が短いため5月末で退所しなければなりません。勤務時間を増やすことは可能ですが、実施は3ヶ月後です。6月からの継続には勤務時間を増やす必要がありますが、就労証明書の時間を長めに書いてもらうことは可能でしょうか。
1年生で、学童に入れたのですが私の勤務時間が短いので、早帰りの間の4月5月のみ許可されました。
なので5月いっぱいで退所しなければなりません。
職場で勤務時間を増やしてもらいたいと言ったらOKもらえたのですが、すぐには無理で3ヶ月後と言われました。
でも学童を継続するには6月から勤務時間を増やさなければなりません😭
一度退所してまた申込むことはできますが、待機児童もいるのでその時には入れるかわからないと言われました😢
6月から勤務時間を伸ばすのは無理でも、就労証明書の時間を長めに書いてもらうことはできるんですかね?
会社によるとは思いますが…
- はじめてのママリ(6歳)
コメント

ゆうな
私の勤めてる会社なら全然書いてくれると思いますが😂
虚偽の申告はやめた方がいいと思います😔

まー( ゚∀゚)ー*
虚偽はやめたほうがいいかも。
もし自分が待機してるほうなら、心穏やかでないです。
はじめてのママリ
バレますかね?
やっぱり6月から勤務時間伸ばせるように頼むしかないですかね😮💨