「インジェニュイティ」に関する質問 (9ページ目)

ベビーチェアについて ローテーブルで離乳食あげてる方に質問です! いま、ハイローチェアで離乳食をあげているのですが、まだおすわりできないのもあり、あげづらいのでベビーチェアの購入を検討しています。 インジェニュイティのようなローチェア?にするか、 テーブルチェ…
- インジェニュイティ
- 離乳食
- お風呂
- ベビーチェア
- おすわり
- ち
- 0

【離乳食の座らせ方について悩んでいます】 離乳食5日目です🥄 皆さんは離乳食の時どのようなもの座らせていますか? 私はインジェニュイティに座らせてるのですが しばらく座ってると窮屈なのか嫌がって 機嫌が悪くなり後半は離乳食拒否になります。 だんだん前のめりになりテー…
- インジェニュイティ
- ミルク
- 離乳食
- 拒否
- おすわり
- はじめてのままり🔰
- 2

【インジェニュイティのベビーチェアをお風呂で使った経験について教えてください】 インジェニュイティのチェアについて インジェニュイティのベビーチェアをお風呂内で使ったことある方いますか? 洗える素材みたいなので、お風呂でも使えるのでは?と思っています。 ベルト…
- インジェニュイティ
- 離乳食
- お風呂
- ベビーチェア
- ミッフィー
- 2



6ヶ月の息子がいます 離乳食をハイローチェアで食べてるのですが、めちゃくちゃ汚れます😱 ローテーブルで食事をしているのですが インジェニュイティ、大和屋のすくすくローチェア どちらがおすすめでしょう??
- インジェニュイティ
- 離乳食
- 食事
- おすすめ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2


ingenuity インジェニュイティのベビーチェアを検討しているのですがお持ちの方どうですか?。 また、ハイチェアはもらう予定なのでローチェだけのもので他におすすめあれば教えてください!インジェニュイティはハイもローもいけるのでいいなと思おました!まだまだ先ですがプ…
- インジェニュイティ
- プレゼント
- ベビーチェア
- おすすめ
- 太もも
- はじめてのママリ🔰
- 2

もうすぐ9ヶ月です 発育について教えてください インジェニュイティに座らせると前のめりになります テーブルにちゅーするくらい前のめりになることもあります 床に座らせると手を床や膝において座れてるかな?くらいにはなりますが、 わりとグラグラしてます ずり這いなしでハ…
- インジェニュイティ
- おもちゃ
- 名前
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 2

インジェニュイティの椅子をダイニングチェアに固定して離乳食をあげてるのですがハイチェアに変えた方がいいですか? 皆さんはいつ頃からハイチェア使ってましたか?
- インジェニュイティ
- 離乳食
- 椅子
- ^_^
- 1



離乳食用に椅子を購入しようと思っています。皆さんはどんな所を重視して選びましたか?また、色々考えて購入したけど結局途中で買い換えた等あれぱお話聞かせて下さい😊 今はいずに取り付けられるタイプのリッチェル2wayごきげんチェアかインジェニュイティで迷っているのでレビ…
- インジェニュイティ
- 離乳食
- 妊娠2週目
- 椅子
- リッチェル
- ママリ🔰
- 4

インジェニュイティ買おうと思ってるけど 色迷ってなかなか決められないー!笑 この三つで迷ってるけどどれにしよう😂 インジェニュイティ使ってる方何色使ってますかー??
- インジェニュイティ
- はじめてのママリ🔰
- 6



離乳食、ベビーチェア(インジェニュイティ)だと大人しく食べません💧 ハイチェア導入したら変わるでしょうか? 座らせたそばから、トレイを挿し込む穴や、トレイそのものが気になってキョロキョロキョロキョロ それに飽きたら前のめりになり降りたがります。 床の上に直置き…
- インジェニュイティ
- 離乳食
- サイベックス
- ベビーチェア
- ママリ
- 4

飲食店にインジェニュイティやバンボを 持参するのはありですか?😂 友達とランチに行く予定なのですが 確認したらベビー用の椅子がないらしく 離乳食を食べさせるために持って行こうかと、、 お店に椅子持参可能か確認したら大丈夫との事だったのですが 椅子持参の人見た事ないし…
- インジェニュイティ
- 離乳食
- ベビー
- 夫
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 3


初めての育児でわからないことだらけです。 お時間ある方アドバイスお願いします🙏💦 生後7ヶ月なったばかりです👶🏻 数日お休みして離乳食を再開しました! 今まで膝に座らせてあげて いましたがお座りするようになってから インジェニュイティの椅子に座らせて あげるようにして…
- インジェニュイティ
- 離乳食
- お風呂
- 生後7ヶ月
- 育児
- ぽこママ🌼
- 6

今までインジェニュイティのベビーベースの椅子を使用していました。2歳になるので、大人と同じテーブルで食事したいと思い、子ども用の椅子を探しているのですがテーブルとの高さが合わず、、、 例えば豆椅子などを使っている方でテーブルとの高さが合わない時、どのような工夫…
- インジェニュイティ
- 食事
- 2歳
- ベビー
- 夫
- はじめてのママリ
- 1




生後5ヶ月になり離乳食が始まったので、チェアを買おうと思っているんですがどんなものを買ったらいいか悩んでいます。 ローチェアがいいのですが、おすすめを教えてほしいです!! まだ今は腰が据わっていないのでバンボか膝の上で食べさせています。 ちなみに今の候補はこの…
- インジェニュイティ
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- おすすめ
- バンボ
- 柚
- 1

離乳食始めました。 インジェニュイティ のベビーベース買ったんですが 6ヶ月からみたいなのであと1ヶ月は何に座らせて食べさせたらいいですかね?😥 バウンサーだとばいんばいんと揺れるし 膝の上だと暴れるしなあ…(笑) やっぱ膝の上が1番ですかね?(笑)
- インジェニュイティ
- 離乳食
- バウンサー
- ベビー
- はじめてのママリ
- 2


アパートの時はインジェニュイティを床に置いてローテーブルで食べてました! 今日から新居なのですが、椅子に置くと不安定で、セラミックテーブルなのですが、机自体に固定するものは天板が薄いのでつけれそうにないです💦 ハイチェアを買うしかないでしょうか?
- インジェニュイティ
- パート
- 椅子
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1

2回食っていつからはじめましたか? 離乳食3週目です 1ヶ月たったら2回食へ…と書かれていることが多いのですが、 1回食で用意したものをすべて食べきれたことがありません💦 座ってるのが苦手みたいですぐに嫌がります😭 それでも2回食に進んでも良いのでしょうか? あと椅子って…
- インジェニュイティ
- 離乳食
- 妊娠3週目
- バウンサー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3
