![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の赤ちゃんの発育について相談です。座りが安定せず、喃語が出ないことが気になるそうです。インジェニュイティの使い方や、お座りや喃語の発達について不安があります。
もうすぐ9ヶ月です
発育について教えてください
インジェニュイティに座らせると前のめりになります
テーブルにちゅーするくらい前のめりになることもあります
床に座らせると手を床や膝において座れてるかな?くらいにはなりますが、
わりとグラグラしてます
ずり這いなしでハイハイでした
ハイハイもすごく早くはないですがだいぶ安定してきました
時々バランス崩してこけてます
つかまり立ちしたそうにソファーに手を着いたり、
のぼってこようとしたりします(笑)
おいではまだわからないようです
おもちゃ持ってたり抱っこして欲しい時は寄ってきます
名前呼びもおいでもだいたいシカトされます
たくさん叩かれます
痛いというと笑われます
おもちゃを上手く動かせなくて怒ったりします
目線は合いますが、至近距離だとあんまり見てくれません
後追いはないように感じます(ついてきてるのかな?というときはあります)
喃語はないです(あーあー!とかはよくいいます)
高い高いとか笑います
リモコンを待ったりはできます
スパウトは上手く吸えないし持てません
9ヶ月ってどんなことができるんだろうかと気になってます
とりわけお座りが安定しないのと、喃語が出ないのが気になります
インジェニュイティの使い方が悪い…?
こんなものでしょうか?
おいでとかバイバイもできないので不安もあります…
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
9ヶ月なりたてです!
1ヶ月前くらいからお座りできるようになりました。
ハイチェアにしっかり座って離乳食食べてます🤔
髪引っ張られたり顔叩かれたりします💦
ハイハイもつかまり立ちもできるのに「おいで」と言っても気分で来たり来なかったりです😅💦
後追い始まってます😭動けるくせに追ってこないでその場でギャン泣きしてます…
コップ飲み練習中です。
バイバイはしません😅
名前を呼んで「はーい🖐️」をたまにやってます🤔
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
9ヶ月だとバイバイする子はまだ少ないかもしれません🤔
うちは長男は1歳過ぎで次男は10〜11ヶ月頃でした!
2人とも後追いなかったです😃
他に書いてあるようなことも割とあるあるかな?と思いました!
腰座りは長男が少し遅めでしたが8〜9ヶ月頃には床に座らせて手をつかずにいられました。
お座りは6〜8ヶ月頃が平均くらいだと思いますが、少し遅めな子がいてもおかしくはないので、心配なら小児科で相談してみてもいいかもしれません✨
安定しなくてもこのくらい座れてるなら問題ないよーとか見てくれると思うので😊
コメント