
コメント

退会ユーザー
うちももってますが腰座ってないから前にでーんってなったりよろけたりで集中できないのでいまだにバウンサーです😭
腰よ、はよ座って😇って思いますがこればかりは個人差だし仕方ない、、と思いながら毎日バウンサーで食べさせてるので腰痛と戦ってます😂
退会ユーザー
うちももってますが腰座ってないから前にでーんってなったりよろけたりで集中できないのでいまだにバウンサーです😭
腰よ、はよ座って😇って思いますがこればかりは個人差だし仕方ない、、と思いながら毎日バウンサーで食べさせてるので腰痛と戦ってます😂
「インジェニュイティ」に関する質問
1歳7ヶ月でハイチェアを買うのは今更ですか? 今まではずっとインジェニュイティで地べたにおいて使っていました。 ダイニングでご飯を食べるようにしようかなと悩んでて、購入を考えています。
生後7ヶ月です。 腰が座ってないので、離乳食をあげる時は頂き物のバウンサーのような(名前が分からないんですが)赤ちゃんが入るタイプの昔のやつに座らせて食べさせてます。 私的にイマイチで、、、💦 そして運ぶのも…
離乳食を5ヶ月から始めた方、 お子さんまだ腰が座ってないと思いますが、 どんな椅子を使ってあげていましたか? バンボ?インジェニュイティ? 腰が座るまではバウンサーやハイローの方が いいのでしょうか、、、?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😊
やっぱり腰座らないと使いづらいですよね😭
腰も痛いし食べ物ついた手でバウンサー触って洗濯も大変じゃないですか?🤣