

子連れの結婚式、子どもの母子手帳や保険証は持っていきますか?? 荷物が多いし、落としたりしたらと思うと気が引けます… 家からは1時間くらいのところです。 家族で親族の結婚式に参加します。 子どもは3歳と1歳なりたてです
- 親族
- 母子手帳
- 結婚式
- 子連れ
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 2

ハンドメイドを販売しています。 ディズニーなど著作権のあるものは、例えば私から個人的に無料で親族や友達にプレゼントする場合は、モチーフにしても大丈夫でしょうか?
- 親族
- プレゼント
- 無料
- 夫
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 2











愚痴です。。長いです。。 実母が悪い人じゃないけど苦手という方いるかなぁと。。 産後手伝いに来てくれたのですが、最近産後うつになり、やはり市の産後ケアやシッターさんを利用して過ごせばよかったなーとかなり後悔してます。 優しくて私を思ってくれてるのはわかります。…
- 親族
- 里帰り
- 産後うつ
- 帝王切開
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 12








病院に言うべきか悩んでいます...。 上二人男の子が居て、現在三人目妊娠中でお腹の子も男の子です。妊娠が発覚し、報告した時から親族たちから『次は女の子だといいね』『絶対女の子だと思う』『女の子は一人は居ないと』と会うたびに言われました。 私自身は女の子も育ててみ…
- 親族
- 旦那
- 病院
- マタニティブルー
- めまい
- totomama
- 13







生後5ヶ月になる赤ちゃんの大声について。 もうすぐ生後5ヶ月を迎える男の子を育てております。 生後3ヶ月を過ぎた頃から、赤ちゃんが大声を出すようになりました。聞いていた周りの人もびっくりするくらいの大声です。「ハアァァ!!!」「キャアァァ!!!」などとにかく声を…
- 親族
- 生後3ヶ月
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 男の子
- ママリ初心者🔰
- 8