「7w1d」に関する質問 (13ページ目)
7w1dです。 移植をしての妊娠なので週数のずれはありません… 6w1dの検診では順調だったようなのですが、今日の検診では、胎嚢は大きくなっているものの、胎芽は1㎝くらいが平均のところまだ5㎜くらいと小さく、今日確認できるべき心拍が小さくて確認できませんでした…。 6週から7…
- 7w1d
- つわり
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- はじめてのママリ🔰
- 2
【心拍確認後の流産宣告について】 7w1dで1回目の心拍が確認できていましたが、8w1dの今日心拍が確認できなくなっていました。 元々ずっと胎嚢が小さく、6wの時点でも流産になる可能性があると言われてました。 先生は気を遣ってか流産という言葉は使いませんでしたが「微弱なわ…
- 7w1d
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- 8w1d
- はじめてのママリ🔰
- 2
現在8w4dで、昨日病院にてエコーで赤ちゃんの心拍を確認できました。 生理周期が長いこともあり7w1d相当の大きさと言われました。 そこで安心しきっていたら、今日朝起きるとベッドにうつるほどの生理並みの出血をしていました。 妊娠して以来このくらいの出血は初めてなのでとて…
- 7w1d
- 病院
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- 8w4d
- はじめてのママリ🔰
- 3
今日で7w1dです! ラムジーメソッドというものを知ったのですが いまいち見方がわかりません💦 このエコー写真でラムジーメソッドは わかりますか??
- 7w1d
- 妊娠7週目
- エコー写真
- はじめてのママリ🔰
- 0
7w1dで今朝病院に行き、心拍とサイズ共に順調と言われましたが 先程生理くらいの鮮血が出てしまいました💦 病院に電話したところ、自宅で様子を見るようにとのこと。 このタイミングで出血があったけど無事妊娠継続中、もしくは出産された方はいますか?? 不安なので皆さんのお…
- 7w1d
- 病院
- 生理
- 妊娠7週目
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 5
胎芽は週数相当なのに胎嚢の成長が2週近く遅れていた方いらっしゃいますか? ずっと胎嚢が小さく、7w1dで胎芽(7.1mm)と心拍が確認できましたが、胎嚢は12mm程度で前回からほぼ成長していませんでした。(胎芽も小さめですが…) 小さくないか医師に聞いてみても「うーん?まあ小さ…
- 7w1d
- 妊娠2週目
- 妊娠7週目
- 妊娠9週目
- 胎芽
- はじめてのママリ🔰
- 4
心拍確認できたけど胎嚢がほぼ成長していなくて不安です。 5w1d 胎嚢3.9mm 6w1d 胎嚢10.5mm、胎芽と心拍見えず 7w1d 胎芽7.1mm、心拍確認。胎嚢は測られなかったが、10〜12mmくらいに見える ※排卵日ほぼ確定です ずっと小さめで心配していましたが弱めですが心拍確認できて…
- 7w1d
- 排卵日
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- はじめてのママリ🔰
- 2
仙台住みの方に質問します。 現在7w1d、出産場所で悩んでおります。 家の近くが医療センターかT'sレディースクリニックなので、どちらかにしようと思っているのですが、費用はどれくらいかかりましたか? 施設の印象、良かった悪かった点など、教えて頂けると大変助かります。 よ…
- 7w1d
- 妊娠7週目
- 出産
- 施設
- T'sレディースクリニック
- さと
- 2
初診7w1dだと遅いですかね? 6w3dでも行けるんですが行くなら心拍確認できてる週数がいいかな〜なんて思ってしまって…
- 7w1d
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 6w3d
- 心拍確認
- ゆうり(ガチダイエット部)
- 4
crlの大きさと胎嚢の形について。 排卵のズレはありません。 今日7w1dで心拍確認できたのですが、胎芽8.2㎜と平均より小さめで、また5w3dの時は胎嚢が綺麗な丸の形だったのに今回は平べったくなってました…。 赤ちゃんも壁にくっついてて狭そうで…。 5w3dの時は胎嚢の大きさは1…
- 7w1d
- 妊娠5週目
- 妊娠7週目
- 5w3d
- 胎芽
- はじめてのママリ🔰
- 2