「6w0d」に関する質問 (35ページ目)





不妊治療をしていて、初めて妊娠に至り5週目~6週目にかけてはとても成長してくれていたのですが、本日7w0dで診察してもらうと、胎嚢が1週間で0.4mmしか大きくなっていませんでした。 いままでの記録と致しましては下記の通りで、、、 5w1d ・胎嚢4.6mm 6w0d ・胎嚢15.9mm ・卵…
- 6w0d
- 排卵日
- 不妊治療
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- はじめてのママリ🔰
- 3



タイミング法なので排卵日確定ですが 5w3d初診→尿検査4w位の反応、胎嚢見えず 化学流産の可能性を伝えられました。 5w5d→出血し始める。ナプキンにはつかない量ですがトイレのたびにティッシュに着きます。 6w0d診察→尿検査前回より濃く反応、小さいですが胎嚢らしきものを確…
- 6w0d
- 排卵日
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- さいさい(´∀`=)!
- 2


5w3dから胃の不快感が出始め少しずつしんどくなっていったのですが、6w0dの朝がピークでそこから楽になっていき昼間や夜も普通に生活できました。翌日の朝も胃の不快感もないのですが初期につわりがなくなっても平気なのでしょうか。
- 6w0d
- つわり
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w3d
- 山の上
- 1



現在生理予定日3日過ぎたところです。 早々にフライングして陽性確認してます🕊🍀 今日は計算があっていれば4w2d。 本音は心拍まで一気に確認したいから 7w後半以降に初診が理想です。 が、やはり子宮外妊娠も怖いので もう少しだけ早めに行こうと思っています。 6w0dか、6w6dか…
- 6w0d
- 妊娠4週目
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 4w2d
- 𓃡もまみ𓃩
- 3
















6w0dで胎嚢確認し、 2週間後にまた心拍確認しにきてね と言われました。 ですが7w6d、8w0dに行けなくなってしまい… 7w5dでも心拍確認できますかね❓ その次だと、行けて8w2dになります。
- 6w0d
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- 7w5d
- ままリー🔰
- 3

一卵性双生児の可能性と、胎芽と心拍の確認について。 先日茶おりがあり心配だったため、5w6dか6w0dで受診したところ、14mm台の大きさの胎嚢と、卵黄嚢らしきものが2つ見えました。 心拍は、よく見たらピコピコ動いているような…という感じでしっかりは確認できませんでした。 …
- 6w0d
- 双子
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w6d
- sakoala
- 5