![ケロたか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
私は6w0dで胎嚢10.0mm、赤ちゃん2mmでしたが今も順調に育っています☺️卵黄嚢が確認大きすぎるのもよくないと聞いたことがありますが、卵黄嚢確認できて心拍も確認できれば大丈夫だと思います✨
ママ
私は6w0dで胎嚢10.0mm、赤ちゃん2mmでしたが今も順調に育っています☺️卵黄嚢が確認大きすぎるのもよくないと聞いたことがありますが、卵黄嚢確認できて心拍も確認できれば大丈夫だと思います✨
「卵黄嚢」に関する質問
先ほど初診に行ってきましたが、胎芽が確認できず心配です。 最終生理 2024年12月25日から6日間(2024年4月までピルを飲んでいて辞めてから生理不順です) 排卵検査薬陽性 1月15日、16日 タイミング 1月12日、15日、1…
5wの胎嚢確認のエコーでは卵黄嚢の有無を確認する事が診察内容としては多いのでしょうか? 同じ病院でも先生によっては、胎嚢が確認できればokとなるのでしょうか? また、卵黄嚢は見つけるのは難しいのでしょうか? …
率直にご意見頂きたいです! 胎嚢が12mだったのですが、卵黄嚢が見えませんでした、、 5w4dです😔 みなさん、これぐらいだと見えてる方が多く不安です😔 卵黄嚢は胎嚢内を色んな角度から見ないとすぐにパッと見えるもの…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ケロたか
ありがとうございます。
まだ赤ちゃんは確認できておらず心拍もまだです🥲
ママ
6wに入ってから心拍もすぐに確認できるのは稀な方と聞くので9wくらいになったら確実に見えてくると思います☺️
私の場合、10mmでしたが小さめともなにも言われなかったので、特に先生からそう言った文言を言われてなければ問題無いと思います😣
ケロたか
そうなんですね😮!
ネットだと平均の大きさが結構あるので不安でした😰
ありがとうございます!赤ちゃんと先生を信じて過ごします😍