女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
四月から保育園が決まり、わたしは就活です。 ちょくちょくハローワークに通ったり、折込チラシ見たりしてるのですが、 本格的に働き始めるのって慣らし保育後(四月下旬)がいいですかね? ゴールデンウイークが長いので、ゴールデンウイーク明けからがいいのかな…と思ったり…
子供を保育園に行かせているお母さん達はどんな仕事をしてますか? 4月に保育園が決まったのですが、求職中でお仕事探しています。 やっぱり、土日祝日がお休みの倉庫系が多いですかね?
愛媛県松山市の追加募集をした方〜!!! 22日に〆切でしたよね??という事は25日に決めるのでしょうかね?26日以降に連絡って感じなのでしょうか…💧 求職中なので受かるか落ちるかなるべく早く知りたいです(笑)(笑)
保育園についてです。 不快に思われる方がいらっしゃったら申し訳ありません。 私の仕事が立ちっぱなしで結構ハード、つわりもひどかったため息子を妊娠したのがわかってから辞めました。奨学金やローンの返済もあり生活に余裕がなく、私も働かなくては生活が成り立たないので昨…
保活について教えてください! 息子は11月末産まれでもう少しで1歳3ヶ月になります。 来年の4月入園に向けて保活をしたいのですが、何からすればいいのかわかりません💦ちなみに船橋市の田喜野井、前原あたりです。求職中でハロワに登録には行きました。 具体的に教えてほしいです…
福岡市の保育園についてです😅 第1希望の保育園が決まったのですが求職中のため時短保育での決定でした😭 これは仕事が決まって4月1日から働く場合その前に就労証明を出したら標準時間保育になるのでしょうか? 時短保育だと仕事の内定が出なさそうで…😭
求職中でも保育園入れましたー٩(ˊᗜˋ*)و 2年間待ったかいがあったなあー(∩ˊᵕˋ∩)・* 娘と離れるのは寂しいけど… やっと働きに出れる♡
はぁ… 義父に家に出入りするな、別れろと。 義実家は、農家です。旦那は後継者です。 私は歯科衛生士の免許を持っているので 子供が1歳になった頃から働く予定で今求職中です。 義両親、特に義父が私が外に出て働く事に大反対。 ものすごく怒っています。 2人で話に来いと昨日…
先日保育園の入所申し込みの結果が来て第四希望でしたが 無事入所決定になりました。しかし今悩んでいます。 私は求職中で申請を出しました。私の住んでる所は割と待機児童が多いところです。なのでほぼほぼ無理だろうと思い同時に認可外も見学に行っていました。そこで話しを聞…
和歌山市の保育園4月入園の空き状況で、3歳児が空き×なら4月以降も求職中やパート短時間なら入れる確率少ないですよね? 希望してる園2つあるのですが、昨年まではどちらの園も3歳児なら結構空きあって大丈夫と思ってたら4月の2次募集の時に空き状況見たら×でした。 今年は3…
こんばんわ。 なんだかモヤモヤして眠れずに書かせてもらいました。 私は専門職をしています 朝も早く、残業も多く大変なことも多いですが、仕事が楽しくて好きで誇りを持って必死に約10年間頑張ってきました。 しかし、授かり婚であっとゆうまに生活が大きく変化してしまいそ…
仕事について相談があります。 資格も何も持っていなくて 今まで専業主婦でまともに働いたことも なくて社交性、コミュ力もとても低いです。 前々からこういう性格が嫌で コミュ力を高めたいと思っていました。 そしてシングルマザーになり今求職中で 仕事を探していて担当の保険…
保育園入園にまつわるつぶやき💬 一度落ちた保育園だったけど、役所から通知が来て、再調整の結果、4月からの入園ができるようになった。 昨年12月に行った保育園の申し込み。 この時は今住んでいる地域へ引っ越すのが決まっていたものの、アパートを探していた段階でまだ住所…
郡山住みです。 今日、保育園の結果が届きましたが。 やはり落選😭😭 私は、求職中で申し込みしました。やはり、仕事が無いと優先順位は下がると聞いていたので残念ですが、仕方が無いとのかな?とも思ってます。 しかし、4月からの仕事が決まりました! けど、第2選考まで(3月1日…
求職中で4月からの保育園に受かりました! アプリなどでパートで職探ししてるのですが皆さんどの様なお仕事されてますか😊⁇ 今気になってるのは、スーツのアオキ、西松屋、飲食店の接客業中心です。 今までのアルバイトは全部飲食店の接客をやっていました。事務系はやった事あ…
今まで平穏に暮らして来たのに、只今周りを巻き込んでかき乱しております💦 気持ちのコントロールができないくらい情緒不安定です。 現状を箇条書きにしてみます😅 ・長年に渡り夫のブラック企業の働きぶりに我慢して来た。 ・不妊治療で悩みながら苦しみながらやっと子どもを授か…
富士見市の保育園一次落ちちゃったぁ😭 内定の書類ギリギリ間に合わなくて求職中になっちゃって… 母子家庭だから働かないと生活が… 二次には内定書類間に合ったけど受かるかなぁ😭 2次の結果いつ頃届くか分かる方いますかー!!
子ども一歳。仕事をするかしないか…悩んで答えが出ません。 夫はしないでも細々生活できるなら無理にしなくても…と言ってくれますし、私も子どもと一緒に過ごせるのは今だけだしありがたいと思っていて、贅沢な悩みだとはわかっているのですが… 何らかの形でずっと続けてきた仕…
2次の申し込みが28日までなんですが、旦那が3月末で今の仕事を辞めますが保育園申し込みする為に、今の仕事で就労証明書書いてもらいました。 それで4月の頭から求職活動始めます。(若いし職人なのですぐ見つかると思います) 市役所の人にその旨を伝えた所、28日の申し込みま…
何度もすみません。 主人が3月末に今の仕事を辞めて、お店を開くことになりました。 保育園を申し込みした時点で仕事を辞めることは決まっておらず、 今の仕事の就労証明書を提出しています。 起業準備をするため、失業保険を3ヶ月分もらうそうです。 なので、3ヶ月は働かな…
福岡市博多区の認可外保育園「四つ葉保育園」や「きらら保育園」に子供を通わせている方、過去に通わせていた方、いませんか? 園の雰囲気、保育士の方の信頼度など聞きたいです! 良かった点、いまいちだった点などもあれば教えてください! ちなみに求職中でポイント低いため、…
名古屋市です。保育園について教えてください! 求職中でも保育園の申請はできますよね?もしそれで保育園内定もらえた場合、それから仕事を探せばいいと思うのですが、必ず週5フルじゃないとダメとか決まりはあるのでしょうか?求職中で内定出たなら、働き方は好きに決められる…
保育園に落ちました。 求職中だとやはり難しいですね。 仕事を探しているのですが、子どもを預けれる目処が立っていないので職もきまらず難しい。 負のループになっている気がして どうしたら良いのか。。。 夫に相談しても『大丈夫』 の一言 全く大丈夫ぢゃない😂 保育園落ちた、…
同じ方がいたら、教えて下さい。 4月から、求職中で保育園に入園できることになりました。以前働いていた職場は、不規則勤務であり子どもの出産とともに退職しました。 ハローワークには、3月の初めから行って職探しをしようと思うのですが…タイミング的にはどうでしょうか⁇ 子…
保育園の案内で腹が立ちました!先に見つけておけ、計画性がないと言われてしまえばそれまでなんでしょうけど、 求職活動中の子供は保育園の案内出来ないと、役所の人が漏らしました。 一次のときは定員超過のため入園出来ないと書類が届き、二次希望出してくださいといわれ出し…
江戸川区葛西在住のものです^_^ 妊娠退職で今年1月に出産をしたので3カ月過ぎたら少しづつ仕事を探していこうと思っています。 無職なので認可保育園はまず無理だな…と思っているので、 無認可保育園に出来れば入れたいのですが年度途中になってしまうと、激戦区ということもあ…
四月から無認可の保育園に通う予定です。就職後に自宅から近い認可の保育園に空きが出次第、途中からの入園申し込みをするつもりです。 役所には申し込みの際、今回の無認可保育園の分と次回の認可保育園、書類が2枚必要になるかと思うのですが、主人の会社に予め2枚就労証明書を…
郡山市の保育園の結果、届きました😭 第五希望まで記入したけど、落ちました… 求職中だとやっぱり点数低いですね。 電話で聞いてみたところ、12人待ち😵 このまま待機児童で待った方が良いのか、今の所空きがある別の保育園に第一希望を変更するか、他の認可外を探すか… 同じ様な…
4月から子どもたちの保育園が決まり、現在 求職中です( ´ω` )保育園や幼稚園に子どもを 預けて働くママさん方どのようなお仕事を されてますか??まだ子どもが小さいので お熱や体調不良で園から連絡がくると 早退したりしないといけないと思いますが そういったことに理解の…
沖縄の保育園で栄養士ママ🥕してる方いますか? 居たら、自分の働いている園に子ども預けてますか?認可ですか?無認可ですか?もし預けているなら保育料の減額などどんなメリット・デメリットがありますか? 場所によって違うと思いますが、自分が就職した園に自分の子どもも入れ…
「求職」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…