※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3
子育て・グッズ

尼崎市上野島周辺在住の1歳の子供を持つ女性が、8月に途中入園を考えています。求職中で、入園が遅いか悩んでおり、0歳児として入園する方が入りやすいか知りたいと相談しています。途中入園のアドバイスを求めています。

尼崎市上野島周辺に住んでいる半年の女の子ママです。
1歳までは成長を見守りたいと思い8月に途中入園を考えて
います、おまけに求職中です。やはり難しいでしょうか。
8月に入園したいのですが、今から動くのは遅い方ですか?
ぎりぎり0歳児として入園希望した方が入りやすいなどありますか?途中入園できた方などアドバイス頂ければうれしいです。

コメント

ぱんだ☆★

尼崎です。
途中入園でも無いですし、求職中でもなかったのでアドバイスにはならないかもしれませんが、
去年の4月に0歳と2歳児クラスに入園させました。
入園式の日、うちの園では入園する子全員のお名前を呼んでもらったのですが、1歳児クラスから入る子は結構居ました。
なので、来年4月まで入園しなくても大丈夫じゃないかな?とも思ったりします。
例えばですが、4月入園の募集の時までに内定を貰っておけばポイントも高くなるでしょうし…

私は上の子が2歳児クラスに入園ですが、育休中でしたし、入れるかなとは思いつつ不安だったので、下の子の妊娠中から自宅周辺と義父母も同じ市内に住んでるので、その周辺の保育園を見に行って15園くらい見学させてもらいました。その時に実際希望して入園できそうか聞くと答えてくれたりもします(^^)

あずもち

私も尼崎住みです(´•.̫ • ⋈)
地区は、塚口らへんになるので参考になるかはわかりませんが😔
私は、育休復帰で0歳児途中入園希望で出しましたが、待機児童になりました!!
1歳児の四月入園も一次は、落ちて
二次も通える範囲の保育園全て記入してください。じゃないと保育園決まらないです。と言われるほどでした😔
結局、小規模保育園に決まり、今年度いっぱいなので去年の9.10月は保活しました😅
無事第一希望の保育園の入園が決まりました!!
尼崎は結構待機児童いるみたいなので途中入園は厳しいかもしれないですね!0歳児の四月でも落ちたっておっしゃってた方いたので😔