女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
まだ予定はありませんが2人目が欲しくなったときの参考にしたいので質問させていただきます(._.) 上に子供がいて里帰りせずに出産を経験をした方はどのようにして退院まで子供のお世話を任せましたか? ❶旦那に有給を取ってもらった ❷日中は一時保育を利用した(または通園…
先ほど、就職内定の留守電が入っていました! しかし、私の確認ミスで祝日勤務もあるかもしれないのです。面接では土日と日月の休みを交互にと聞いていたのですが、てっきり祝日は休みだと思いこんでいて‥。 とても条件はいいところだったのですが、保育園は日曜日祝日休みだし…
8カ月の息子を持つママです! 最近歯の調子が悪く歯科にかかりたいなと思っているのですが、両親や主人は仕事で、子どもを預けられるところがなくて困っています。歯医者は治療時間が長いのでやっぱり連れて行くわけにはいかないのでしょうか? ファミサポや一時預かりを利用する…
4月からの保育園準備で ファミサポ登録しようか迷ってます。 熱などの時は使えないし、 残業とかの急なその日の依頼には 対応難しそうですし あまり活用シーンが 思い浮かばないんですが… どういう時に使うものなんですかね?
生後1カ月の女の子がいます(*^_^*) 今度、夫が5日ほど出張で家をあけることになりました。 その間、事情がありお手伝いに来てくれる人はおりません。 そこで義母と、家庭訪問してくださった保健所の方から、ベビーシッターかファミサポを頼むようにと、強めに勧められました。 …
ファミリーサポートについて、夫と意見が分かれます。 4月から職場復帰し、次男の保育園入園を見込んで、ファミサポに登録しようと以前より考えていました。つい先日、説明会にも行ってきました。 早速、顔合わせ件、利用をしようと思っていたので、私の歯医者の日に合わせて申…
ファミサポを利用している方、おられますか?
皆さん、昼間は赤ちゃんと何してますか? 最近、手持ちぶさたになってきました。 今日は思いきって、バスに15分乗って駅ビルまで行きましたが、なんだか落ち着かず、必要なものだけ買って出てきてしまいました。 本当は、少しブラブラと見て回るつもりでしたが。 ちょっと座り…
産後に産褥シッター、ベビーシッター、ファミリーサポートを利用された方、どうでしたか?どんなことをお願いしましたか? 5月出産予定の二人目妊娠中です。一人目は春から幼稚園に入ります。産後、親も夫も頼れません。 シッターやファミサポを利用したとネットで見かけますが…
長文になりますがよろしくお願いします。 今3人目妊娠中で、専業主婦をしています。 つわりが辛くて、2歳と1歳の子の外遊びができません。 もう1ヶ月以上ベランダしか外に出ていません。 旦那は休みなしです。 そのためか、家にあるアスレチックを倒して遊んだり、部屋を…
双子育児を日中ほぼ一人でやってますが限界を感じて来ました(T_T) 双子を育てているかた、どうやって育児してますか? ファミサポなどは育児を手伝ってくれるんでしょうか?
♪ファミサポ♪ 市町村でやってるファミサポに子供を預けたことのある方いますか? どんな方が登録されてるのでしょうか?私たちの母世代の方とかですか?実母、義母に預けるより安心ですか?
2歳差で、妊娠経験されている方💦 2歳差希望ですが1歳の息子はやんちゃで甘えん坊で、1回目の妊娠時を思い出すととても不安です😰吐き悪阻でした。 ファミサポ登録とか、つわり期間里帰りを考えたり…どう乗り越えたか教えてください🙇
4月から山口県で暮らすか悩んでいます! 今は隣県の私の地元で暮らしていますが、旦那が4月から実家近くで生活したいと言ってます。 年末3人目が生まれ、育児の手が足りないから、義母が3月で退職するので頼ればいいと言うんです。 私の親は全く協力してくれないので、今…
1歳8ヶ月ですが、最近家でお昼ご飯を食べると必ず寝てしまいます。 今までは11時半くらいに食べて、少ししたら愚図るので抱っこしてお昼寝させてました。ですが最近は寝てしまうので、11時にしたり10時半にしたり時間を変えても必ず食べながら寝てしまいます。。 お弁当を作って…
体重が5.3キロからここ二週間位増えない、、 2ヶ月と14日の女の子です。 母乳は、飛び出して顔にかかったりしてるから足りてない訳では無いと思う。。 おしっこも結構な回数と量出てるし、、、 ミルクを一応足してみたけど泣いて飲まない。 便秘で浣腸もしないといけない子。 助…
産後うつを防ぎたい 現在夫婦で海外在住です。11月に第1子を日本で出産予定で、産後3ヶ月ほどで子どもを連れて出国したいと考えております。産後、出国するまで一人で育児をしなければなりません。 (夫は出産時のみ日本に滞在します) 帰国中の滞在先は私の実家ですが母はおりま…
採用していただいたのですが子供に理解のない職場で、子供が病気した時に急に休まれたら困る、なんとかしてねという感じでした。 ファミサポを利用してもシフト通りには出勤できない日もありそうでスタッフさんに迷惑をかけそうで、辞退を考えています。 明日職場の登録?に行く…
もうすぐ出産で実母が手伝いにきてくれることになってるんだけど父親と色々もめているらしい。理由はよくわからないが、巻き込まないでくれ。 これないなら来れないでファミサポに頼むしストレスになるから来れるなら早く連絡くれ! イライラするー
めっちゃグチです。不快だったらすみません! 慣らし保育が慎重すぎて1時間から進まないー!もう仕事始まるのに(T-T) わかるよ、子どもの事を考えたらゆっくりやってあげた方が良いのはわかる。 疲れて熱でたりするだろうしね。 でも、仕事決めなきゃ預けられないし それなのに…
一人目は実家で出産したのですが、今二人目妊娠中で、実家に帰るなと言われています。旦那が立ち会えないのも嫌だし、産まれてすぐにパパにも育児参加してほしいので実家には頼らないと決めました。 質問は、入院中の上の子のお世話についてです。 1歳4 ヶ月ですがまだ頻回授乳…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…