「スイマーバ」に関する質問 (13ページ目)





ワンオペで赤ちゃん育てている方、お風呂掃除っていつしてますか?💦 実母が来て子供をみてくれてる時くらいしかまともにできません😱 あとは一緒にお風呂に入ってるときにささっと気になるところポイントでスポンジで磨くくらいで、スイマーバとかは持っておらず基本そばにいるの…
- スイマーバ
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 9




息子を1人でお風呂に入れていますが今までは裸でバスチェアに座ってもらい先に私が洗ってから息子を洗うという形でしたがたまにシャワーをかけますがだんだん寒くなってきてこれからどうしようか迷っています。一度試したのですが沐浴で使っていたベビーバスで待たせるか...腰は…
- スイマーバ
- お風呂
- 体重
- バスチェア
- ベビーバス
- saaye
- 7




スイマーバを批判する方の意見も分かるけど 実際上の子に使って何も問題なかったのを体感してる私からしたらうーん、、と思う内容。 ママが体を洗うためとか髪を洗うためとか少しでも目を離す瞬間がある時に使うのは確かに危ない 赤ちゃんだからその数秒に何があるかも分からな…
- スイマーバ
- お風呂
- 赤ちゃん
- プール
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後3ヶ月の入浴についてです!! お風呂に浸かるときは、スイマーバですか? それとも抱っこして一緒に浸かりますか? また、他にどうされているかあれば、教えてほしいです🥺
- スイマーバ
- お風呂
- 生後3ヶ月
- ピット
- 3



ジャンパルーを買おうと思ってるんですが持ってる方よく遊んでくれましたか?😥 バウンサー、ハイローチェアを買ってほぼ使っていないので旦那に反対されてます…ですが、スイマーバで足を使ってジャンプしようとするのでジャンパルー喜んでくれると思うので欲しいです。 試し乗り…
- スイマーバ
- 旦那
- バウンサー
- ハイローチェア
- ジャンパルー
- らび
- 8






33wの初マタです。 ベビーバスを買おうと思っているのですが、スイマーバのマカロンバスか、チェアタイプのものにするか悩んでいます。 産まれてから3〜4ヶ月は実家で、お風呂の際は私以外に誰かしら家にいる為、首すわり前に子供を一人で待機させることは無いと思うのですが。 …
- スイマーバ
- 初マタ
- お風呂
- 妊娠33週目
- ベビーバス
- tama
- 4




お風呂どうやっていれてますか? 現在生後2ヶ月半、いまだにベビーバス使ってます😅 土日のどちらかだけ浴槽にお湯ためてスイマーバ(40℃で、2〜3分くらい)使うのですが、結局洗うときはベビーバス。 しかし、サイズ的にもはや小さくなってきてしまい、いざベビーバス卒業とな…
- スイマーバ
- お風呂
- 生後2ヶ月
- ベビーバス
- 生活
- 初めてのママリ
- 9