
コメント

なな
私は抱っこだけだと心配&髪を洗うのもままならなかったのでスイマーバだよりでした😅
それでも100%安全ではないので、チラチラと気にしていましたが👍
息子はその頃床を蹴ってジャンプしたりして楽しそうでしたよ☺️

🐣
抱っこです!
上の子の時スイマーバで首のところから水入ってきたりひっくり返りそうになったりがあったので使ってないです

バニラもなか
バスタブに浅くお湯を張って、バスチェアーに寝かせてました。
おっきな沐浴です。
子供だけ入浴させて、一緒には入ってないですね。
一緒に入るようになったのは、しっかり自分の脚で立てるようになってからです。
𝑘 ♡ ˎˊ˗
旦那がいる時はスイマーバです🐥
私1人でいれないといけない時は抱っこして一緒に浸かってます!