
スイマーバについての意見は分かるが、使い方によっては危険性も。安全な状況で使うなら問題ないと思う。使うかどうかは個人の自由で、批判は避けたい。
スイマーバを批判する方の意見も分かるけど
実際上の子に使って何も問題なかったのを体感してる私からしたらうーん、、と思う内容。
ママが体を洗うためとか髪を洗うためとか少しでも目を離す瞬間がある時に使うのは確かに危ない
赤ちゃんだからその数秒に何があるかも分からないし。
でも一緒に湯船に使ってて目が離さなくていい状況なら全然使ってもいいと思うし、プールで使う目的に作られてるものだからお風呂に使うのも同じ事。
その人の考えもあるし批判する人は使わなければいい話だけど
使ってる人にあたかもお風呂を楽してるとか危ないとか色々言うのも違うなあって思う🤔
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

あん
いろんな考えの人がいるので言いたい人は言わせておけば良いですよ☺️

スイートポテト
本当にそう思う。うちも上の子に使ってすごく良かった!
たぶん下の子にも使うし、おかげで寝返りも早かったと思う。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ですよね〜、使い方によっては子供の運動にもなるしその効果も実証されてるのに、ですよね🤔- 11月4日

早く離婚したい。
そんな考えの方いらっしゃるんですね〜🙄
うちは1人目から愛用してましたし、3人目も使うと思います!!!
ワンオペ状態だし、どうしたら良いのでしょう…。
スイマーバ姿めちゃかわですよね🤤💕
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
色々言われすぎるとちょっと気にしてしまいますよね、、
楽してる訳じゃないけど仮に楽しててそれの何が悪いんだ!!って話ですよね😢- 11月4日

トモヨ
うちはスイマーバ使ってませんが、実際に使ってないのに憶測だけで批判されるのは嫌ですよネ(-_-;)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんです!事故が何件かあったみたいでだから危ない!!みたいな、、
色々考え方はあるんでしょうけどそこまで言わなくても、と思っちゃいます😖- 11月4日

アース
スイマーバー私は使用したことはありませんが、安全に使用するなら問題ないと思います😊
実際自分1人で上の子も下の子も見ながら何かをするって大変ですよね😢
お風呂なんて特に。
あとリュックハーネスも同じで批判的な意見が多いですが、それこそ車通りが多い道、スーパーの駐車場などでヒヤッとすることってあると思うのです。
自分の子供の命を守れるアイテムを使うことの何が行けないの?と思ってしまいます!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
上の子も下の子も月齢まで一緒ですねお互い頑張りましょう🥴