「2歳7ヶ月」に関する質問 (84ページ目)



2歳差育児の寝かしつけについてです。 現在、2ヶ月の娘と2歳7ヶ月の息子の子育て中ママです。 産後約2ヶ月近く実家に帰省し自宅に帰り本格的に2歳差育児のスタートしたのはいいのですが、夜の寝かしつけに悩まされています。 上の子は保育園に行っているのですが、下の子が産まれ…
- 2歳7ヶ月
- 保育園
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 7



2歳7ヶ月になったばかりの息子が、どれだけたくさんうんちをしていても教えません。 大体朝ごはん食べてから9時ごろ娘を午前睡させる間に出ているので一応トイレに誘いますがかたくなに『行かない‼️』と言われ、うんちが出てにおいがするので『うんち出た?』と聞くと『出て…
- 2歳7ヶ月
- オムツ
- おしっこ
- うんち
- 息子
- はじめてのママリ
- 1


潔癖症の方、クレヨンでお絵描きや、のりをつかって工作などの遊びはさせてますか? 2歳7ヶ月になる息子を育ててます。保育園は行ってません。私はもともと潔癖症で、色々体験させたい気持ちと、汚したくないという気持ちがいつも葛藤します。 でも何か知育になる遊びをさせたい…
- 2歳7ヶ月
- 知育
- おもちゃ
- 保育園
- 外遊び
- はじめてのママリ🔰
- 3
















2歳7ヶ月の娘を育てています。 トイレトレーニングを開始したんですが 👧🏻チーコ(おしっこ)の時出る前にママに教えてと言っているんですが教えてくれなくて‥ なのでオムツを外して90のパンツにしました。 そこでも同じようにチーコ出るまえに教えてと言っているんですが(ここ…
- 2歳7ヶ月
- オムツ
- トイレトレーニング
- おしっこ
- 友達
- さおちゃん
- 4

上の子がいま2歳7ヶ月なんですが、外に出るとすぐ抱っこ抱っこになります。 同じような方いますか?? 機嫌がいいときは歩くんですが、帰りはすぐ抱っこして抱っこしてと泣きじゃくります、、 外遊びが嫌いなのかな?と思ったりもしたんですが、外行きたいっていうし、楽しそうに…
- 2歳7ヶ月
- 外遊び
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん返り
- 3歳
- 初めてのママリ🔰
- 7


