
2歳7ヶ月の娘がトイレトレーニングでうまくいかず困っています。便器に座らせても出ません。何か良い方法はありますか?
2歳7ヶ月の娘を育てています。
トイレトレーニングを開始したんですが
👧🏻チーコ(おしっこ)の時出る前にママに教えてと言っているんですが教えてくれなくて‥
なのでオムツを外して90のパンツにしました。
そこでも同じようにチーコ出るまえに教えてと言っているんですが(ここら細かく説明しています)
尿が出てからいつも教えてくれます💦
時間を見て何回か便器に座らせているんですが
出ません😢
何かいい方法はありますか?
友達の子供は丸一年年下なのに練習してもうオムツがとれそうといっていました😢
よろしくお願いします。
- さおちゃん(3歳8ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの娘もそんな感じでした🥺
2歳で始めて進まず中断、2歳3ヶ月で再開しまた中断、2歳6ヶ月で再開した時にピコさんのお子さんと同じで出てから教えてくれるようになりました。
1ヶ月ほど前くらいからおしっこの失敗はほぼなくなり、ここ2週間でうんちが出来るようになりました!
うちはパンツを履かせて漏らされてもとにかくパンツ、定期的におしっこしたくなったら教えてね〜と声掛けてました。
うんちはお菓子で釣りました(笑)

かぼちゃ
男の子ですが2歳9ヶ月くらいでトイトレしました!
トイレに座らせても出たことなかったので、最初から布パンツにして垂れ流しにしました👍
1日、2日目は、もらしてばっかりでしたが3日目からは、自分でおしっこいくようになり、1週間でもらさなくなりました!
うんちはもっと時間かかりましたが😂
嫌がらずにパンツはいてくれるなら、そのままでいいかなと思います✨
そのうちおしっこでる感覚がわかってくると思いますよ!!
-
さおちゃん
そうなんですね✨希望が持てます😊
うちは今1日目布パンツ何回か失敗しました。
一週間で漏らさなくなるのすごいですね。
ウチも布パンツ嫌がっていないので
今コロナすごくて出かけられないのでちょうどいい期間ということで娘の負担に👧🏻ならない程度に頑張ってみようと思います。
ウチも、同じように3日目くらいからマスターし始めてくれればいいですけど‥😹
貴重な情報をありがとうございました😭✨💖- 1月19日

cana
保育士してました😄
下のお子さんもいるのに、トイトレはじめてあげて、ピコさんすごいですね!!
おしっこは、膀胱と脳の神経が発達して初めておしっこが溜まって出したいという感覚になるそうですよ。まだ娘さんはそこが未熟かもしれないですね😄これは、焦っても育てられる物ではないそうですよ。どんな子も絶対パンツになれるので、まだ焦らなくてはいいのでは?と思いました😄出た時に言えるだけでもえらいですよ😆
それでもやっぱり進めたいと思われるなら、おもらしした時間をメモする事からはじめてみてください。間隔がある程度一定なら、時間を見て誘うを続けられますし、バラバラならまだトイトレにははやいのかもしれません。
友達のお子さんの話は焦ってしまいますよね💦でも、その子よりピコさんのお子さんが出来る事はたくさんあるはずです。親が一生懸命でも、チックや夜泣きなどメンタルに影響を与える不安も出てきますので、注意が必要です。
年少さんで入園してきた子でオムツの子もたくさん見ましたが、絶対オムツはずれるので、大丈夫ですよー😄
-
さおちゃん
何というありがたいお言葉😭✨わかりやすい説明ありがとうございます。
なるほど、膀胱と脳の発達が関係してくるんですね。
子供の精神的な部分も大切にしたいので👧🏻
時間をメモ📝して間隔が一定ならトイレにさそったりして続けてみたいと思います。
まずは娘が無理なく勧められるやり方で焦らずやりたいと思います😊
大人になっておむつの人いないですもんね😹
それに大人になってから
オムツいつとれた?なんて話も出ませんし。笑
気長に無理なくやっていきたいとおもいます。
ありがとうございます😊- 1月19日

もも
2歳の誕生日と数日前に始めて1週間くらいでとれました。
初日から布パンツにして3日間は1度も成功せず
そこから1回成功となり急にできるようになりました。
-
さおちゃん
うちは今日初日で布パンツで
失敗しました‼︎
なるほど〜少しがんばって
数日やってみようと思います✨- 1月19日
さおちゃん
貴重な情報をありがとうございます✨
2歳6ヶ月で再開された時は
布パンツでスタートしてという感じでしょうか?
どのような感じで成功されたかお聞きしてもいいですか?
うんちもできるのすごいですね✨お菓子で釣ったっていうのはトイレにお菓子が、あるよ〜♪的な感じでしょうか❓
はじめてのママリ🔰
そうです!トレパンとかは買ったことなく、オムツだと100%オムツにするので(今もそう)ずっと布パンツです😉
経験させるというか、沢山漏らしましたがいつか出来るようになると信じてただけです😂
怒ってしまったことも何度もありましたが、月日かけて出来るようになりました、、
声掛けはしてませんでした。
うちの娘は声かけると絶対行かないし、トイレいやいや〜となってしまったので💦
お菓子で釣ったのは、うんちおトイレで出来たらお菓子あるよ!と釣ってました(笑)
いつも食べないお菓子で釣って、1度出来たら感覚掴めたのか早かったです!
さおちゃん
なるほど〜うちの娘も声かけすると嫌がります😖
月日かけて気長に頑張ろうと思います♪
なるほど📝お菓子でご褒美的な感じでやってみます。
ありがとうございます😊