
息子がマスクを嫌がり、プレでは必須で困っています。慣れる方法を教えてください。
マスクをつけてくれる方法を教えて下さい😭💦
2歳7ヶ月の息子、マスクをするのが嫌で無理矢理つけても一瞬で取ったり、最近ではマスクと言うだけで「イヤイヤー」と言われてしまいます。
いままではそれで諦めていたのですが、4月から通うプレでは子どももマスク着用が必須で焦っています💦
マスクに慣れる練習をしないといけないのですがいい方法はありませんか??😭😭
家族みんながつけてるのを見せてもダメ、一瞬マクスをつけたタイミングで盛大に褒めてもダメでした😂
みなさんからのアドバイスお待ちしてます。
- ママリ(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

マミー
もう試してるかもですが、キャラもののマスクはどうですか?🤔
うちの2歳の子は、キャラものだったら付けてくれるようになりました⭐️

スマイル
うちの近所の幼稚園でもマスク絶対で、、お友達がそれまで絶対マスクなどしなかったですが、周りのお友達もみんなしてるのをみて、自主的にするようになったと言っていました。
大人などがしていてもしない子は多いようですが、同じ歳の子がクラスに沢山いてその子たちがしていればなんとなくしなくちゃいけないことを理解し始めるような気はします。
あまり、気負いしすぎて練習してマスク嫌いになってもいけないので、気ままにたまに買い物でつけさせてみたり、、くらいで、あとは幼稚園に行ってからでもいいのではと思います!プレくらいの年齢だと最初からなにも言わず長い時間つけていられる子の方が珍しいのではないかな、、と思います!
-
ママリ
やはり大人より同世代の子どもたちからの影響の方が効果ありそうですね😭
通う予定の幼稚園もマスク必須で4月の初回からうちだけマスクが出来なかったら…と考えると不安です💦
まだ時間があるので少しずつ頑張りますね!ありがとうございます😊- 1月23日
-
スマイル
大丈夫ですよ!!プレに通う年齢の子でずっとつけていられる子の方が少ないと思います😊
また、マスクをとりたいと言われたときに、ダメ!とならずに、
もう少しつけててくれるとママ嬉しいなとお話ししてみてください😊
今バイキンさんが沢山いてこのマスクマンが守ってくれてるんだよーと少し物語風に話すのもいいかもしれませんね😁
無理せずに頑張ってくださいね。- 1月25日

退会ユーザー
とりあえず短時間3分からとかはじめて
コンビニ行く
その間はしてなければだめ
コンビニの用事はジュースやお菓子を買う(子供の好きなもの)
嫌ではなくしなくては入れない
あとは不織布だとカサカサするのでサラサラとつけやすいものからがいいかと
セリアとかだとかわいいのもあるので何個か見て選ばせてみてはどうでしょう
-
ママリ
まずは短時間からですよね😥
言葉が遅いこともあって、説明をしてもなかなか理解が難しいみたいです💦
少しずつ慣らしてみますね💦- 1月23日
ママリ
キャラものまだ試してませんでした😅
息子を連れて買いに行ってみます!