
コメント

はじめてのママリ
もう生後20日ですよね😳
全然大丈夫です😳
1人目の時は泣く子だったので授乳してましたが、2人目は寝てるなら起こさなくていいと言われて、よく寝る子だったので退院してからはそれくらい空いてましたよ🤔

3児ママ
大丈夫大丈夫!!!🥺🩷
アラームなんてかけたことないです!!🙇♀️💦💦(笑)
そんなに神経質にならなくて大丈夫ですよお母さん🥹✨
3時間おきの授乳しんどいですよね😭まとめて寝てくれる子もいれば1〜2時間で起きる子もいます!!寝てくれるときは自分も一緒に寝てました!!お腹すいて起きないなら4、5時間空いても大丈夫!
病院は3時間おきにあげてって言ってくるけど、そこまできっちりしなくて大丈夫ですよ😊😊ママも寝れるときに一緒に寝てくださいね😭🩷🩷
-
はじめてのママリ🔰
3児ママさんありがとうございます😣
そうなんですね😣💦
初めての赤ちゃんなので何もかもが不安で、泣かないのも大丈夫なのかなとか思います💦
生後20日ですが、飲めるミルクの量が60~90(大体80です)しか飲めないので、間隔あけちゃって大丈夫なのかというところです😢- 8時間前

はじめてのママ🔰
わたしは産後うつで、文字が頭に入らず理解できず、ミルクを半量で白湯は倍であげてたらしく赤ちゃん👶痩せてました😭検診でまちがえにきづきすごくショックで😭でもすくすく育ちましたよ~🌠
夜中爆睡してるママたくさんいるとおもいますよ
-
はじめてのママ🔰
そのあとは、箱のとおりにあげたらぷくぷく太り🤣
- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
そうだったんですね😢
今はぷくぷくさんになってるなら安心ですし、いい事ですね☺️
わたしの子もぷくぷくになってほしいです🥺🥺- 7時間前

ママリ
2人いますが生後0日からよく寝る子で放っておくと5時間とか平気で寝るのでミルクも空くことめっちゃありましたよ!
入院中から看護師さんに無理に起こして3時間置きって思わなくてもいいよとも言われてましたし!
そんな深く考えなくても遅くても大丈夫です!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥲
ママリさんのお子さんもよく寝る方だったのですね🥹
検索魔でいろんな情報がありもう何が何だかとなってたところです😢
他のコメントして頂いてるかたも皆さん揃って大丈夫と言って頂けて少し落ち着きました😣- 7時間前

はじめてのママリ🔰
1人目で3時間であげなきゃって思ってアラームかけて起きてました💦
でも、新生児の終わりが近づくにつれ3時間で泣かなくなってきて、慣れで油断しちゃってアラーム消しちゃってました笑
4、5時間空いちゃってました!
でも、元気に育ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
アラームしてても起きれない人間で💦
4.5時間空いても元気に育ってるんですね😄聞いて良かったです🙂↕️💗- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
わかります!
アラームで起きれない事が多々あって、泣き声でおきます笑
はい!元気に育ってます!
ママリさんも大変だと思うので、1ヶ月検診過ぎたら泣いたらあげるになるのでもう少しの辛抱です!- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
1ヶ月過ぎたらミルクの感覚空いても大丈夫なのですね😳!
知らなかったです、ずっと3時間おきもしくは4時間かと思ってました💦- 1時間前

はじめてのママリ🔰
私は3時間でアラームかけて起きてました💦
1ヶ月検診の時に先生に聞いたら1ヶ月までは3時間、2ヶ月過ぎるまではどれだけ長くても4時間置きにはあげてほしいと言われたので病院の先生や助産師さんが言うことが1番正しいのでずっと守ってました。
皆さん大丈夫だと言ってますが、それであぁ大丈夫なんだ〜と思ってしまうのが怖いです😭
ママのしんどさも分かるので、どうしてもしんどい日以外は頑張った方がいいのではないでしょうか🥲
-
はじめてのママリ🔰
退院した産院や助産師さんにも3時間おき、長くても4時間おきと言われました💧
アラームをかけていても起きられない自分のせいかなと思います😣
確かにまっいっかーってなってしまうのもダメですよね(´・ω・`)
里帰り中なのですが、母も仕事が多忙でのに手伝いもしてもらってる為、母もなかなか寝る時間も確保出来てないそうです。
母の付き人(本当の父親ではない)もいる為、深夜帯は大きいアラームがかけれないというプレッシャーもありますが、できるだけ起きれるようには努力したいとおもいます😭😭😭- 2時間前

ちゃむ
アラームかけたことないです!!
うちの子もそのくらい空いてましたよ〜なんなら私ぐっすりで7時間空いたこともありますが全く問題ないです💦
-
はじめてのママリ🔰
7時間!びっくりです👀‼️
その時はごくごく飲んでくれてましたか??😳
お子様問題なくて良かったです☺️- 2時間前

はじめてのママリ🔰
私も1ヶ月だけはアラーム
かけてました!せめて4時間
かなぁと思います😂頑張って
起こして飲ませてました……
めっちゃ辛かったです、、
3人目は4時間アラームに
しようと思ってます😂
母乳作られりのが3時間ごとに
授乳するのがいいらしく完ミならそこまで神経質ならなくても
いんですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね(>_<)💦
4時間が限度かなと産院でも言われました💦
きっと3時間おきが本当はいいんだと思います😣
アラームもかけつつ⏰
1ヶ月まであと少しなので
頑張りたいです🥺- 2時間前
はじめてのママリ🔰
20日です、泣かないで寝てました🥲1回に飲めるミルクが本来の月齢の子達より少ないので余計心配です、、60~90しか飲めません、、
はじめてのママリ
うちの子も全然ミルク飲まなかったです😂
めちゃくちゃ出る訳じゃない母乳をずっと吸ってました😂
飲まないから早く離乳食あげたいなと思ったけど離乳食も食べない、食興味がない子でした🤔
小柄ながらスクスク育ってますよ☺️心配になりますよね🥲
夜中はいいとして、日中に出来るだけ頑張って見る、とかですかね🤔
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😢
中にはあまり飲まない子もいるけどちゃんと育ってくれていると言うことですね😣
私の子もあまり食欲に関して興味がないのですかね🥶
日中は2時間とかミルクを頻回にあげた方がいいでしょうか?😳
質問だらけですみません、、
はじめてのママリ
頻回に上げなくても大丈夫ですよ!!
体重さえ増えていれば良しです!あまり増えてなかったらちょっと考えるかもです🤔
私が助産師さんに聞いたのは女の子は飲む量が少ないけど頻繁に飲む、って子が多いって聞きました。
1ヶ月検診の時に相談されてもいいと思います☺️
はじめてのママリ🔰
なるほどですね🤔
体重チェックできると安心ですがスケールがなくて😢
1ヶ月検診あと少しなので相談してみようかと思います🙇♀️🤱