
子供の近視について、遺伝や生活習慣に気を使っているのに、他人からの誤解が辛いという悩みがあります。
子供が近視ってだけで「どうせスマホばっかりさせてるんでしょ」って言うのやめてほしい😢
小二の娘は確かに眼鏡をかけているけど、それは私の遺伝です。
私の子供はきっと遺伝で近視になるだろうと思っていたから、小さい頃からテレビは休憩しながら見る、とか近くで見ないって言ってきたし、もちろんスマホもテレビゲームもさせたことありません。(撮った写真を一緒にチェックすることはある)
大好きな絵本や勉強でさえ、なるべく姿勢を正しくさせたり長時間させないよう制限しています。天気の良い日はなるべく外遊び。
せめて読書と勉強は好きなだけさせてあげたい。
それでもやっぱり近視が進んでしまいます。
毎日娘の目のことを気にかけているのに、眼科や小児科、知り合いからは、何も知らないくせに眼鏡ってだけでどうせスマホでしょって言われます😢
同じような方いますか?
- ママリ
コメント

まろん
かなりの近視でメガネをかけている子がいます。夫や親戚からはどうせ〜(グチグチ)と言われますが、眼科では体質と言われているので放っています。

はじめてのママリ🔰
日にちが経ってからのコメント失礼します。
うちも私が強度近視のため、上の子は年長から0.4しかなくメガネです🥸
スマホ、タブレット、テレビ一切見せたことがないのに…
周りからどうせ〜って思われるのもやっとしますよね🥲
ママリ
ありがとうございます!